ボクシングのTBSvs輪島功一 視聴率 | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

9ボクシングのTBS。そうそうたる世界チャンピオンを世に送り出してきたTBSのボクシング番組は、視聴率も良かった。


エディ・パーキンスvs高橋義徳(1964年) 47.9%(ビデオリサーチ・関東地区。以下同)

フラッシュ・エロルデvs沼田義明(1967年) 48。5%

藤猛vsウィリー・クアルトーア(1967年) 47.9%


BOXING MASTER/ボクシング マスター-未設定
沼田vsエロルデ。


沼田義明(極東)選手は、TBSボクシング教室から育った世界チャンピオン。比国の英雄エロルデから世界Sフェザー級王座を奪取した試合は、1962年以降TBSが放映したボクシング番組の視聴率NO.1の座にあるのはさすがです。


TBSボクシング教室・応募者2万人! →元世界王者沼田義明氏の"沼田ボクシングジム "。


未設定

東洋王者高橋選手のパレード。


日本で初めて重量級王座(Sライト級)に挑戦した”白面の貴公子”高橋義徳(三迫)選手。王者パーキンスの壁は厚かったが、東洋王者として抜群の人気がありました。


藤猛(リキ)選手はTVCMにも登場するなど、当代随一の人気を誇りました。


「勝っても、かぶっても緒をしめよ」


「岡山のオバアチャン」





ジムを出る藤選手を羨望の眼差しで見守るファン。


4回KOで終わった初防衛戦がこの数字。後半戦まで行っていたら、どんなことになっていたのでしょうか。いや、それはないか。(;^_^A 


さて、藤選手、沼田選手に続いてTBSが世界チャンピオンに育てたのが、輪島功一(三迫)選手である。1971年(昭和46年)10月31日、三迫会長はイタリアのカルメロ・ボッシを日本に呼ぶことに成功する。当時は、日本人選手には手が届かないといわれた重量級だけに、予想は圧倒的不利。



しかし、”カエル跳び”の奇襲攻撃で世間をアッといわせる王座奪取に成功。するとタイトル獲得第1戦で、人気のカシアス内藤(船橋)選手を7回KO。初防衛戦(72年5月)ではドメニコ・チべりア(伊)を僅か109秒で粉砕。こうなると人気はうなぎのぼりだ。


Ⅴ2戦は日本人対決。東洋ウェルター級王者 龍 反町(野口)選手が予定され、TBSサイドも、「今のボクシング界では最高のカード。何とか対戦させたい」と大乗り気。三迫会長はJBCを通じ、WBAへ反町戦承認を要請するまでに。


しかし、事態は大きく変わる。放映権を持つTBSが当分の間、ボクシング中継から手を引くことになったのである。あわてた三迫会長のテレビ局詣でが始まった。世の中は不況ムード蔓延。「日本列島改造論」の田中角栄氏が、内閣総理大臣に任命された頃である。


ブログランキング


ほしいけれど取れない。人気の輪島選手は、のどから手が出るほどほしいけれど、簡単にはいかない時代。ようやく手を差し伸べたのがフジテレビ。


三迫会長は輪島vs反町戦がやっと出来ると、ホッと一安心したのもつかの間。今度はフジテレビの営業サイドから待ったがかかる。「日本人同士も面白いが、やはり世界タイトル戦は外国人とやった方がスポンサーがつきやすい」。


この後も紆余曲折があり、結局挑戦者はマット・ドノバン(トリニダード・トバゴ)に決まったのだが、反町選手よりはるかに落ちるドノバンは、3回でキャンバスへ伸びてしまった。輪島選手は、勝ったリング上で持ち歌の『炎の男』を熱唱。その人気を不動のものにした。



3度目のミゲル・デ・オリベイラ(ブラジル)第1戦は引分けで王座防衛。すっかりチャンピオンとしての貫禄をつけた輪島選手は、バラエティ番組でも引っ張りだこの人気者。このオリベイラ戦以後、視聴率は40%を割ることはなかった。


1973年4月7日、輪島選手はTBSの大人気番組”ドリフターズの8時だョ!全員集合”にゲスト出演。くしくもこの日の視聴率50.5%は、全員集合の歴代トップを獲得。因よのォ~!(;^_^A




炎の男が、その真骨頂を見せるのは7度目の防衛戦で、オスカー・ショットガン・アルバラード(米)に敗れてから。2度に渡る奇跡の王座返り咲きは、世間を驚愕させ、中年の星は強盗殺人犯に、「輪島を見習って人生やり直せ」と説得されるまでになった。


ボクシングのTBSが逃した、輪島功一という魚は余りにも大きかった。アァ、視聴率。


応援、深く感謝です! →にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ BOXING MASTER/ボクシング マスター stanbox7をフォローしましょう 【TOP】


BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター
BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター