【施設名】岐阜メモリアルセンター長良川競技場
【アクセス】
JR岐阜駅よりシャトルバス、各種バスにて岐阜メモリアルセンター正門前下車
【評価】
アクセス ★★★☆☆
見易さ ★★☆☆☆
設備 ★★☆☆☆
【概説】
FC岐阜のホームスタジアム。野球では中日ドラゴンズが年に一回は主催試合を行う長良川球場が併設してある。個人的には関東の人間なので、岐阜県というとどういうアクセスをしていいかなどピンとこない部分が多かったのだが、実際は名古屋駅から鈍行で20分くらいで岐阜駅につけてしまう。そして、このスタジアムまではバスで15-20分くらいなので、東京から2時間半もあれば余裕でついてしまう。スタジアムの設備自体はやはり乏しい。ゴール裏からバックスタンドまですべて芝生席。ホスピタリティがいいとはいえない。またあまり傾斜がないのでサッカーも見やすいとはいえない。ただ、初めて行ったが本当に岐阜はいいところだった。長良川が雄大だし、ご飯もおいしいし、人もやさしい。また名古屋に訪れる機会があったら岐阜に訪れたいものだと思わせてくれた。日帰り温泉施設も複数あり、帰りに寄って行くのも一興だろう。
【周辺施設について】
駅周辺でのコンビニ調達が無難。試合当日は屋台村などはある。

