【施設名】金鳥スタジアム
【アクセス】地下鉄御堂筋線長居駅より徒歩7分
【評価】
アクセス ★★★★☆
見易さ ★★★☆☆
設備 ★★☆☆☆
【概説】
セレッソ大阪の新ホーム。かねてから長居スタジアムをホームにしてきたセレッソだが、大阪にはサッカー文化が根付いていないことや強豪ガンバ大阪があることもあり、長居スタジアムの広すぎるキャパシティは懸案事項であった。それと同時にホームに専用スタジアムをという流れもあり、長居スタジアム横の長居球技場を改修。2010年17節より使用することとなった。アクセスは大阪の大動脈である御堂筋線沿いであり、駅からも近く非常に良い。近くにコンビニや宿泊施設なども充実している。ただ肝心の見やすさはというと・・専用スタジアムの中では最低レベルだろう。特にアウェイゴール裏はピッチまで10m以上の距離があり、遠い上に傾斜が全くなく、距離感が分かりづらい。またバックスタンドの席も専用スタジアムにしては非常に見えづらい。もちろん陸上競技場に比べれば近いのは間違いないのだが、ここまでみにくい専用スタジアムははじめてきた。また、設備面に関しても改善が必要だろう。元々老朽化していたスタジアムを改修しただけなのでまだまだインフラ面は充実しているとは言い難い。とにかくまずはアウェイ側にまともな席を設けるのが最優先だろう。今のままでは国内最低レベルの専用スタジアムというレッテルを張らざるを得ない。
ピッチから遠いアウェイゴール裏。
【応援について】
ブブゼラ、バルサホーンが禁止らしい。
【周辺施設について】
コンビニなど充実している。屋台村は他のスタに比べるとさびしいか。
【遠征するなら】
新大阪、梅田、心斎橋どこからでもアクセスがいい。