【施設名】大宮NACK5スタジアム
【用途】大宮アルディージャホームスタジアム
【アクセス】
JR大宮駅より徒歩20分。氷川神社内を通って大宮公園へ至るとある。
そのほか東武野田線、北大宮・大宮公園駅より徒歩10分。
【評価】
アクセス ★★★☆☆
見易さ ★★★★★
設備 ★★★☆☆
【概説】
大宮アルディージャのホームスタジアムである。サッカー専用スタジアムであり、やはり非常に近くそして見やすい。浦和レッズ戦とそのほか一部の観客動員の見込める一部カードを除いてホームゲームのほとんどがこのNACK5スタジアムで行われる。隣には埼玉西武ライオンズの準本拠地である大宮公園野球場が面している。氷川神社内を通っていくのが一番近道であり、秋などでは美しい紅葉などを堪能しながらスタジアムへいくことができる。
【応援について】
ゴール裏は前売りの販売状況によってアウェイに対して開放される面積が決まるため、あらかじめいく予定の場合は前売りを買っていくことをお勧めする。ゴール裏は立見席であるが、混雑時は1列間に2列の人数を運営側が押し込めようとする。立見席に2列を強行して押し込めようとしてくるスタジアムはここしかみたことがない。しっかり席取りをして前側の席を確保することをお勧めする。
【周辺施設】
一応売店はあるが、人が足りないのか買うまでに非常に時間を要する。スタジアム外で買った方が絶対いい。
【遠征するとき】
大宮駅が近いので大宮に泊まればいいだろう。新幹線も止まるし、特に北からのアクセスはいい。