宗派の規律とかではなく、自分の勝手で剃ってます。
ですのでうちの宗派ではかなりの少数派です。
でも、若い子を中心に剃るまで行かなくても短い坊主頭(まさに!)にする子が増えてきたような気がしないでもないです。
僕より上の世代はキチッとセットをされている方がおおいです。
さて、この髪型(頭型)ですが、一切に寝癖がつかず、フケも出ないという、理想的な髪型(頭型)なのですが弱点もあります。
暑さ、寒さに弱いです。
厳冬の際に墓前での読経など、大事な動脈が冷えて、意識が遠のきそうになります。
また、夏場には直射日光などで意識が遠のきます。
しかしながら、僕は「自然を敏感に感じている」として、弱点ではなく、スキンヘッドのチャームポイントとして売り出していきたいと思っています。
ま、そんなことはさておき、僕は一日置きぐらいのペースで頭を剃っているのですが、その時に妙に気になるのが眉毛なのです。
いや、もう40年も付き合っている眉毛です。そこにいるのが当たり前なのですが、スキンヘッドなうな時に鏡の中に映った眉毛と私。
気になるのです。
いや、剃ったら、エライ事になるのは確実です。
眉毛を装備している現在でも「人相が悪い」等々の評価をくだされている僕です。
そっから眉毛を外すというのは、ドラゴンボールの登場人物たちが身につけていたオモリをとって強くなったり、エヴァンゲリオンの装甲が防御のためではなく拘束具であったかの如くに「人相の悪さが強化」されるのは想像に容易いのです。
でも、僕の中の「スキンヘッド職人魂」が首から上にある「毛」を気にするのです。
眉毛がどれぐらいの期間で、生えそろうかはわかりませんが、いつか長期の旅行などに出かける際には、スキンヘッド完全体without眉毛に挑戦することがあるかもわからないことであります。
