初心者の方がまずやるべきことは何だと思いますか? | 起業15年のコーチが教える、コーチングで副業・起業するための専門ノウハウ

起業15年のコーチが教える、コーチングで副業・起業するための専門ノウハウ

コーチングで稼ぐことは難しくありません。
売り込まなくても、お客様から選ばれて売れるコーチ・カウンセラーになりたい方、プロコーチ・カウンセラーとして独立・起業し「天職」として収入を上げ、もっと稼ぎたい方向けのオリジナルビジネス立ち上げ専門家ブログ。

こんにちは、田中直子です。

 

「初心者の方がまずやるべきこと」
って、何だと思いますか?



「ブログを書く」?


うーん、惜しいです。


ビジネス未経験の人に最初に必要なのは、ブログを書くことではありません。

でもなぜか、
「とりあえずブログから始めてみる」
という方はとても多いです。

 


初心者の方がいきなりブログを始めるとどうなるでしょうか?


----------------------------------
とりあえず何か書こうとする
 ↓
でもネタが思いつかない、何を書いたらいいかわからない
 ↓
お客様が来ない
 ↓
書くのに疲れてフェードアウト
----------------------------------

という道をたどってしまいます。

 

 


「ブログを書いたらお客様が来ると思ったのに、
なぜ??」
と悩み、だんだん、書くのが虚しくなってしまうのです。


しまいにはブログにログインすらしなくなってしまう。


たまにがんばり屋さんの方もいて、毎日のように書き続けるのですが、長くても1年間くらいでやめてしまうことが多いです。


なので、初心者の方がいきなりブログを始めるのはおすすめしていません。


では、ブログをやるのでなければ、
初心者は何からやったらいいのでしょうか?


それは、「オリジナル商品を作ること」


「商品って何?」という方もいると思うので解説すると、

「商品」というのは、あなたが誰にどんな価値をどんな手順で提供するのか、まったく初めてのお客様が見てもわかるように明文化したもの。

単に「コーチング」とか「カウンセリング」という「手段」のことではありません。


たまに
「私、すでに商品ありますよ!」
という方もいますが、

9割以上の方は
「私の商品は〇〇コーチングです」
という感じで、「手段」を「商品」だと勘違いしてしまっています。


初心者の方は、ブログでの発信を始めるより先に、
この「商品づくり」が必要なのです。



ブログとは、たとえて言うとお店の看板のようなものです。

売るものが何もないのに看板だけあってもしょうがないですよね?

お店の看板を作るときには、先に
「どんなお店なのか」を考えますよね。


商品ができていないのにブログだけ頑張るのは、
どんなお店を出すか決まっていないのに看板だけ作っているのと同じです。

つまり「ムダな努力」ということ。

やってもやってもお客様が来なくて、イヤになってしまいます。


ぜひ、そうならないうちに、あなたのオリジナル商品を作っていただけたらと思います。

 

 

 

友だち追加