幸せホルモン「セロトニン」で人生が変わる!!  自分を生きることが楽しくなるセロトニン講座 | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。

 

 

 

仕事や人間関係のストレスですぐに落ち込む

 

何をしても満足や幸せを感じられない

 

とにかく疲れやすく、年齢と共に変わる見た目が気になる

 

鬱やパニック障害、摂食障害、アルコール、ギャンブル、

買い物などの依存症に悩んでいる

 

ダイエットが続かない、リバウンドを繰り返してしまう。

 

 

 

 

 

同じような悩みを抱えていませんか?

 

 

 

 

 

この講座を受けると

 

 

 

ストレスを受け流せるようになり、物事の捉え方が変わることで

人とのコミュニケーションが楽になります。

 

不安やイライラがスッキリ解消され

満たされた気持ちになり、幸せを感じやすくなる。

 

疲れにくくなり、姿勢が良くなって

見た目がイキイキして小顔効果も

 

摂食障害、アルコール、ギャンブル、買い物などの依存症や

鬱やパニック障害が楽になります。

 

 

 

 

 

 

その他にも

 

□ストレスに強くなる

□人付き合いが楽になる

□気分がスッキリする

寝つきや寝起きが良くなる

心が安定する

姿勢が良くなる

表情が豊かになる

顔がリフトアップする

心も体も動きやすくなる

規則正しい生活になる

自律神経が整う

頭痛などの辛い痛みを和らげる

女性特有の生理痛が和らぐ

集中ができるようになる

頑張ると休むのバランスが取れるようになる

冷え性や便秘の改善

更年期障害の症状が楽になる

 

 

というたくさんの効果を感じることができます。

 

 

 

 

 

 

 

「セロトニン」は脳内物質で

 

別名幸せホルモンと言われています。

 

このセロトニンを増やすことで上記に書いてある

 

様々な効果を得ることができます。

 

 

自分で作り出すホルモンなので副作用の全くない

 

効果絶大な天然の特効薬と言ってもいいほどです。

 

(実際にうつ病の治療ではセロトニンの濃度を上げる薬

が使われています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は長年、生きづらさを感じていました。

 

人とのコミュニケーションが苦手でストレスに弱く何も続かない。

 

ダイエットも上手くいかず、綺麗になりたいと思いながら

 

頑張り切れない自分がいました。

 

そして、摂食障害、アルコール、買い物などの依存症にも悩んでいました。

 

心のことを学び、楽になりましたが、改善されないこともたくさんあり、

 

正直、迷走状態で・・・

 

 

そんな時に「セロトニン」という脳内物質が

 

「心」と「体」の両方に効果的なことを知り、実践することで

 

自然に無理なく楽しみながら自分を強くすることができました。

 

たくさんの解決されなかった悩みが数か月で解消されたのです。

 

 

私の体験から

 

「心」と「体」にアプローチする一番簡単な方法が

 

セロトニンを増やすことだと痛感しました。

 

その効果をぜひ、皆さんにも感じて頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

あなたはこれから、どんな表情をして過ごしていきたいですか?

 

幸せホルモンセロトニンを増やして

 

にっこり笑って過ごしていきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

もう一人で頑張らなくても大丈夫です!!

 

難しいことは一つもありません。簡単にできることばかりです^^

 

 

10年後、20年後も元気で若々しく、楽しく幸せに暮らすために

 

ぜひ、今からセロトニンを活性化する方法を知って身に着けて下さい。

 

 

一人でも多くの方が、

 

この講座で素晴らしい効果を感じ

 

幸せになることを心から願っています。

 

 

 

 

摂食障害・依存症1DAY講座を受けて下さった方は

特別割引となります。

 

 

Ajyuメソッド  〜セロトニン〜
幸せホルモン「セロトニン」で人生が変わる!! 
自分を生きることが楽しくなるセロトニン講座
 

■日時

開催未定(リクエストを受けてからの募集になります)

 

講座内容

セロトニンについて

あなたのストレス度合いは?

セロトニン不足かチェックしてみよう

セロトニンの効果とは

セロトニンの心と体への影響

鬱、依存症、パニック障害とセロトニンの関係

セロトニンの増やし方

オキシトシンについて

 

■受講方法

zoomを使います。

(使い方はお申込み後にお知らせいたします)

 

■持ち物

筆記用具

 

■募集人数

 

 

 

セロトニン研究の第一人者

有田秀穂先生から直接ご指導いただきました。

 

 

 

セロトニンについてはこちらもぜひお読みください(*^_^*)

「セロトニンを満たす」を3か月間やってみたら

ただただ、「セロトニンの素晴らしい効果」を伝えたいから

摂食障害や依存症、鬱の人にはセロトニンは必須です!!

摂食障害やダイエット依存の暴走を抑えるには

パニック障害や対人恐怖症、鬱もホルモンの暴走です。

セロトニンの認定講師になりました!!

 

image

2018年12月 セロトニントレーナー認定

 

 

 

imageimage

 

 

講座ご参加の方にいただいたご感想はこちらになります。

 

【セロトニン講座】身体から=行動からのアプローチの方が、良い方向にいくことも多いと思います。