to the LAST DESTINATION -96ページ目

《loves SONG》androp/Yeah! Yeah! Yeah!

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************



💛音譜💚


ねえ。見えるよ。             
                   はじけ飛ぶ。僕。 

" Yeah!!! " 


Sings by andropさん 



****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************











キラキラ本 ドンッ  い  ドンッ音符ハッ




キラキラ💗ドンッ  た  ドンッぶーぶーハッ














【 androp/Yeah! Yeah! Yeah! 】
8月もあっという間に過ぎていきそうです。もう少し、夏のうた、記事に残しておきたい!…そんな気分の2020夏
私、弾けるような爽快な歌も大好き♪  今年取り上げた歌だと、miwaさんの「君に出会えたから」だとか、この歌みたいな歌♪
2015年8月発売。自身のグループ名をそのままタイトルにしたアルバム、「androp」のオープニングナンバー。三ツ矢サイダーのCMソングだったそうな(^^ゞ
andropさん。忘れていた"音楽を聴くこと"を取り戻して、中古CD爆買い巡りを始めた3年程前。ショップに行くたびに見かけるandropさんのロゴ(?)。私お得意の、洗練された新鮮さみたいなものを感じてしばらく気になったので、買ってみた一枚でした! それがandropさんの歌との出会い♪
2020、まだまだ生きることを楽しみます!!
私だって、細かいこと、いろいろある!けれど、考えてもしょうがないことを考えあぐねて、今を無駄にしたくない!!楽しみます!!そんな気持ちをこの歌に!! 
Yeah! Yeah! Yeah!  


Yeah! Yeah! Delicious!!  at FAMIMA
[明日までアイス2コで 30円 引き] 
2020.08.23.13:30😋


もちろん、ブログも楽しいことのひとつ。いつもありがとうございます。
ケイタ。急につれなくなった。やっぱり、さびしいのかな。考えるな!考えるな!私! 大事に思う気持ち、揺るぎない!! その気持ちだけで充分。楽しみながら、がんばるだけ!!
…… アハハッ!!バイト行って来まーすっ(^^)/ ではではぁ~♪ 大好きを信じて、Yeah!!!!!

🍦いつもありがとうございます🍦 

《loves MUSIC》G.ガーシュイン/Summertime( Sax:須 川 展 也 )

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛  🎷 💚




****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************






【 G.ガーシュイン/Summertime( Sax:須 川 展 也 )
吹奏楽関連の記事の曲も今日は夏の曲にしてみました♪
須 川 展 也 さん。日本を代表するサクソフォン奏者です。
私と 須 川 展 也 さん の 奏でる音楽 との出会いは、高校3年の時。たまたま生で演奏を聴く機会に恵まれたことから。その話はまたの機会に。
須 川 展 也 さん の 音色、繊細さも勿論兼ね備えているけれど、温もりがあって、厚みのある豊かな音色。そんな印象です。表情豊か。明 菜 さん は、シンガーアクトレスなんて言われて歌を演じますが、だとするならば、須 川 さんは、音を演じると言ったところかな。私にとって、青春時代から慣れ親しんできた別格のサクソフォン奏者。そして、私の故郷を代表する音楽家でもあります。
ちなみに、ソプラノサックスでの演奏。よかったら、サクソフォンの繊細で豊かな音色、どうぞ、お楽しみ下さい。


唯一、手元に残った
須 川 さん の アルバム
1993.09.22発売


そう言えば、わたくし、この曲、スゴく簡素な楽譜で、余興でソロで吹いたことがあります(^^ゞ 音楽的なこと、当時もよくわかっていなかったので、とりあえず、思いっきりジャズっぽくしとけばいっかぁ~的な勢いでやってました(*^^*) 昔から、意外と"とりあえず"的な部分の私って変わっていないように思います(^^ゞ いいんだか、悪いんだか。。。ではではぁ(^^)/


浮き輪  つも 浮き輪

《loves SONG》中 森 明 菜 / 目を閉じて小旅行(イクスカーション)

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛音譜💚

夏バテしないでね!

Sings by  中 森 明 菜 さん 


****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************











 👜



                                                 🌞
た    ガックリ  














【 中 森 明 菜 / 目を閉じて小旅行(イクスカーション) 】
夏バテしないでね。
"夏バテ"と聞くと、明 菜 さん の この歌の冒頭のシーンのこの言葉を思い出します。1年の休業を経て、さらに1年、シングルを数曲リリースして迎えた、91年夏、久々の復活コンサートのひとコマから。ラストのヒットメドレー直前でのファンのみんなに向けての言葉でした。本来であれば、そのヒットメドレーへと続くわけですが、動画は上手く加工して、スタジオ録音の音源へと繋げています。
このところ、わずかに、暑さ、やわらいできたのかな。いやいや、まだまだ厳しい暑さですね。とにもかくにも、暑さには、もうひとふんばり、ってところでしょうかね。暑さからの疲労、蓄積されてるやもしれません。充分、お気をつけて。
私は現場仕事していたこともあったので、そのノウハウを生かして、ミネラルたっぷりの麦茶と熱中症対策のタブレット、欠かさないようにしております♪
ではでは、もう一回。夏バテしないでね🧡


あの歌がでてきますように。     
…… 祈りながら。。。
1991年夏の日の"夢 "


さてさて、おかげさまで今週から本職もやっと月~金まで通常運転になりました♪ 木・金は、そのまま深夜までバイトへ(*^^*) 睡眠時間4時間程度になりますが、もともと寝れない人なので、寝れないならバイトでもしてたほうがいいと言う思いもありまして。。。ハードにはハード。けれど、ケイタのことを思うとがんばれる♪ これまでのようにいつでも電話に出てあげたり、会いに行ってあげられななくなる。不安なんだろう。最近、超ワガママ。けれど、そんなにも私を必要としてくれてる。そう思うと、ただただ、ありがたい。ぶっちゃけ、これが女の子だったら、絶対ムリ!!甘えるんじゃない!!…… となります(^^; それが私の現実(*^^*) しゃぁ~ないよねぇ~、そんな私なんだもん!!とにかく、ありがたく、ありがたく。。。
ってなことで、ブログの更新も、マイペース、スローペースになるかとは思いますが、引き続き、コツコツと歌綴りしていこうとは思っております♪ 昨日あたりから思うように訪問もできておりません。ご心配をお掛けしてしまっていたらごめんなさい。明日以降週末にまた余裕ができるので、改めて訪問させていただきます。これからこんな調子になるかとは思いますが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
ではでは。夏バテしないでね!←しつこい!!
ごきげんよぉ~♪ヽ(´▽`)/ 
いつもありがとうございます。


晴れ ホントに、どうも、ありがとうございましたぁ 晴れ