to the LAST DESTINATION
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Listening NOW!《106》





























CD
MY LITTLE LOVER

evergreen

[TFCC-88070盤] 
1995.12.05.発売
☁ 🪁 ☁









少し前に彼女の歌声を聴かせていただいた。
久しぶりにまたアルバムをじっくり聴きたいな。

やっと、今、聴いています♪



そして、あるブロガーさんと、
以前に書いたこのアルバムの記事の中で
語り合わせていただいて。
つい昨年くらいのことだと思っていたら…
もう6年以上も前。
ホント、ついこのあいだと記憶しているのに。

ただ、ただ、有り難く。


ありがとう。









お気に入りは、「白いカイト」。

夏の眩しさ。
だからこそのやるせなさ。
やりきれなさ。

この歌は、そこから解き放ってもくれる。





いつもありがとうございます。




ありがとう。





    








Listening NOW!《105》





























CD
A c i d   B l a c k   C h e r r y

R e c r e a t i o n

[AVCD-32103/B盤] 
2008.05.21.発売
🍒







最初は違和感ありありだった。


でも、こんな『スローモーション』もありかな。


そう思うようになった。






若かりし頃に聴いていた様々なアルバムたち。

改めて聴いていると、新たな新鮮さがある。

当時、やっぱり、すがるように歌を聴いていた。

そうも実感する。

今は、音楽として楽しめるようになった。

ノリ。

響き。

好みの歌、アルバム、音に触れると、

とっても気持ちいい。


ありがとう。

おかげさまです。







彼もまた、療養にて長期休業中。

相通ずるものを感じる。

日々を様々なジレンマの中で過ごしていることだろう。






思うこと。 


まずは、歌い手であってほしい。


最近、様々な話題が次から次へと流れてくる。


まずは、歌い手でありますように。


私のエゴだとわかっている。

勝手な押し付けであることも。


それでも。


まずは、歌い手でありますように。





私にとって

人生をともにした大切な歌声。


まずは、歌い手でありますように。




私の大切な大切な歌声に。




ありがとう。




















中  森  明  菜

Dear☀Friend

Re:START 

10th Anniversary Collection

  第二章 はじめまして 

[SMMJ-100713盤] 
SpringMAN MUSIC JAPAN©

待望!!SIDE:Aに背中を押してくれる歌
SIDE:Bに珠玉のバラード厳選5曲を!
今旬な選りすぐりの10曲を記念に。
ご予約はあなたの街のレコード屋さ
んで。予約特典に直筆SpringMAN代
筆のセットリストポスターをプレゼ 
 ント!ご予約お待ちしております。 
 




















Listening NOW!《104》ちょっと早いけれど···


































CD

M r . C h i l d r e n

v e r s u s

[TFCC-88034盤]

1993.09.01.発売

🌤️ 🚗💨






" CROSS ROAD " を 懐かしい8センチCDで聴いていたら、

むしろ、カップリングの " and l close to you " に心ときめいた。

久しぶりに聴いたら、メチャメチャ新鮮!

気持ちいい。心地いい。


アルバムからのシングルカットとしてカップリングに収録されている。

久しぶりにアルバムも引っ張り出してきて聴いてみる♪


なんてポップなんだろう。

爽やかなんだろう。

ちょっとの葛藤を内包しながらも。


彼らは、私にとって、バンドものを聴くときのひとつの指標なんだな。

改めて思う。

あぁー昔のミスチルっぽいポップさだなぁ、キャッチーさだなぁって。


私にとってのミスチルは、ポップなんだなぁ。

いつまでも。いつまでも。

ポップなんだなぁ。


青春なんだなぁ。


歌があってよかったなぁ。




ありがとう。







スプリングマン

二〇二五年  夏

                       … 様   花火






















1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>