GnoRev実力確認テストまで2週間を切りました
そうしたらグノーブルから連絡がきました!
《テスト日時》
・木曜通塾の方:3/13(木)
・金曜通塾の方:3/14(金)
17:00~19:50 算数・国語(各45分)
理科・社会(各30分)
《テスト範囲》
通常授業No.01~No.04
算数基礎力テスト2月号
算国より、理社の方が短いんですね。
時間が短いので、全体的にボリュームはそれほどないのかな。
わが子、このテストでまたクラス替えがあると知り
「文系も理系もα(コース)が良い」と言い出しました。
困った…
もちろん、テスト勉強はする気でいます。
でも、間違えたところだけをやり直したり、テキスト読み直す程度しか考えていません
保護者会では、どの教科も確認テストに比べて
GnoRevは難しいと言われました。
それなのに、宿題と確認テストのための練習、学校の宿題、他の習い事で、わが家は手一杯。
すでに3年生が懐かしい…
上手く、要領よく、時間の使い方、勉強のすすめ方をフォローできるようになりたいです…涙
🍀わが子について🍀
都内在住
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
得意な科目…まだよくわかりません
資格…英検2級
中学受験経験のない少し頼りない母(私)と親子でコツコツがんばります。