皆様、こんにちは!

 

自宅サロンアドバイザーの

たかさかみやです

 

 

わたしはブログが好きです

 

と、いうか綴る、という行動が好きです

 

 

 

自分の気持ちや想いを言葉にすることは

時に深い痛みを伴うこともあります

 

しかしながら

書けば書くほど自分自身の表現力が磨かれます

 

だから

「自分の成長できるツール」としても

ブログが好きです

 

 

自分が本当に伝えたいことを

瞬時に的確な言葉として表せることは

接客やおもてなし、

そしてご相談時のアドバイスに

今までどれほど役に立ってきたかということを

わたしが肌を通して感じているからです

 

わかりやすく伝えられる、ということが

お相手にとってのメリットになることも自覚しています

 

 

サロンを始める前からブログを書いていました

 

もう10年以上前になります。

 

YahooからスタートしてFC2を経てこのアメブロへ。

 

 

サロンオープン当初は

Yahooでブログとホームページ両方を自作して発信してきました

 

ありがたいことに

そちらのブログとホームページは

今のわたしのサロン作りのほぼ8割を支えてくれました

 

 

 

昨年Yahooがそのサービス自体を終了され

ずっとお世話になった、

そしてお客様との沢山の出会いをくれたそれらのツールは

全て完全に削除されました。

 

 

すでに新しくアメブロもホームページも持っていたわたしにとっては

次に進むステップと感じ、特にそちらに固執することもありませんでした

 

 

しかしながら

無料のツールを使わせてもらうことへの限界も

同時に強く感じたのも事実です

 

 

それから

いつかワードプレスのブログを持ちたいなぁ

自分が何も気にせず、ずっと綴っていける

そして皆様の何かのお役に立てる「残せるツール」があればいいなぁ

 

そう想っていた矢先に今のコロナショックで

思いの外、時間が出来ました

 

猛勉強して新しく作ったのが今回のワードプレスです

 

サロンで仕事をしながらのブログ作業は

決して楽なものではありませんでした

 

 

しかし発信は「サロン業の一貫」という捉え方を持っているうちは

これらをやめるわけにはいきません

 

 

これからはこの経験を糧に

また新しく綴ることの大切さや自身の成長に、

そして皆様のお役に立てる記事を発信していけるように

更にわたし自身をバージョンアップさせていきます。

 

 

どうぞ今後ともアメブロとWordPress

両方のブログにお付き合いいただけましたら幸いです。

 

NEWWordPressも更新しました

コラボの仕事で失敗しないための3つのルール。
右矢印https://spring00.com/korabo/

 

※そして今気が付きましたが…

わたしのアメブロのフォロワーさんが現在1900人以上もいらっしゃるではありませんか…(驚)

(もう読者登録、とかって名称じゃなくなっているんですよね~懐かしい~!)

なんだか時代を感じずにはいられません

沢山の方が登録してくださって本当に嬉しいです。

皆様、本当にいつもいつもありがとうございます!!!

 

 

 

追記

昨日、皆様もきっと大好きだったであろう志村けんさんが他界されましたね

わたしも小さい時はヒゲダンスを狂ったように踊っていて

今でも踊れと言われたら踊れます…

それくらい大好きで、笑うことの大切さを教えてくださった偉大な方でした

コロナウイルスが身近なものだということも、こうして教えてくれました

ご冥福を心からお祈り申し上げます

 

 

 

自宅サロンアドバイザー

たかさかみや

 

 

自宅サロン お役立ち記事一覧乙女のトキメキ 🔸自宅サロン・サロンに来ることが「ご褒美」から「日常」へ
🔸自宅サロン・時には断る勇気を持つこと
🔸自宅サロン・人間関係の変化について
🔸自宅サロン・お客様の不安を先に解消することがご予約への近道
🔸自宅サロン・どうしたらご予約をもらえますか?
🔸【保存版】※自宅サロンのはじめ方「本当に仕事としてやっていけるのか不安なんです」への回答です
🔸自宅サロン・別れ際を大切に

 

 

 

 

 

 

■ ご提供中のサービス一覧

 

 

 

🔸小さなサロン普及協会内
右矢印「個人サロンビギナーさんのための開業ブログ」

こちらでも記事を書かせていただいております!

 

 

 

 

 

LINE@ご登録はこちら

友だち追加

 

I.D.

@gde0967c