昨日は誕生日のお祝いメッセージやコメントをありがとうございました(*^.^*)

Facebookのほうへもコメントやメッセージをいただき、
まだほとんどお返事できていないのですが、あせる
(お返事が遅くなってすみません。m(_ _ )m )
たくさんの方からお祝いの言葉をいただいて
とてもうれしかったです。(*^.^*)

おかげさまで幸せな誕生日となりました。
本当にありがとうございました。キラキラ

お返事が1、2行の短いものになってしまうと思いますが、
休まずにブログを書き続けることで
みなさまに気持ちをお返しできればと思います。チューリップオレンジ


さて、人は探し物をする時、
一生懸命探しているのにどうしても見つからず、
後から来た別の人がパッと見つけたりすることがあります。

例えば、冷蔵庫の中をよく探したけどバターがない!と言う家族に、
誰かが見ると一番前にあるじゃない!ということがあったり、

出かける直前に家や車の鍵がない!と慌てて探している人に、
あそこは見た?と聞くとすんなり見つかったり。

ちゃんと一生懸命に探しているのに、
何故か本人は見つけられないことってありますよね。

その理由の一つに、「ない!ない!」と思いながら探している
ということがあります。

ないかも?!と思いながら探すのと、
必ずある!と確信を持って探すのでは
同じように一生懸命探しても違うものです。

また、早く!と焦ると見つけにくくなりますし、
なかったらどうしよう…と不安になることも
見つからなくなる理由だと思います。


これは自分に問いかける時も同じで、
どの道を選ぼうか?
自分に向いている仕事は?
人生の壁の前で、どうすればいいのか?
この出来事はどんな意味があるのか?…など、

人生の道や悩みごとの解決法、自分の気持ちを探す時も、
自分にはやっぱり無理かも、できないかも、と、
どこかに諦めの気持があったり、
自分ではとても見つけられないという思いがあったりすると、

本当に見つけられなくなります。

みんなは上手く生きているのに、
私は生きるのが下手でつまずいてばかりだ、と思いながら探すと、
それ以外の道は見えず、
またそんな道を見つけ選びます。

また、焦って早くなんとかしなくちゃ!と思うほど、
余計に何もわからなくなりますし、

自分はこのまま幸せになんてなれないのかも…と不安になると、
その妄想が広がり、イメージがついてしまい、
それが当たり前のように感じてしまい、
別の道が見えなくなってしまいます。


でも本当は道は無限にあり、誰の前にもあります。

それを確信を持って探せば、
誰でも望む未来へとつながる道が見つかります。

それは誰かに探してもらうわけにはいかないもので、
自分で探すものです。

何故なら自分にしか生み出せない道があり、
誰かが通った道は、その人だから通れた道だったりするからです。



(大きな目立つ扉の奥に別の扉があるかもですね。)


宇宙でただ一人のユニークな自分という存在だから通れる道や答えが
必ずあります。

また、どうしたいかさえも分からない時も、
焦らず力を抜いて、見つかる、あると確信して問えば、
必ず自分の心の声が聞こえてきます。

「でも…」という言葉はやめて、
「ある。だから見つかる。」と決め、そう在りましょう。

パニックになって走り回ることをやめ、
一度自分を俯瞰してみましょう。

焦って走り回る自分を上から見下ろすような視点で眺めてみると、
発見があったりします。


出口を見つけられずに焦る猫を、
あっちから出られるのに~と優しく眺めるように、

ちょっと見る位置を変えたり、
リラックスすると、そう難しくないことがわかったりします。

ガラス戸の向こうに広がる幸せな世界に早く行きたくて、
ガラス戸に何度も体当たりして出ようとしても出られないですが、

ちょっと横の小さな猫専用出入り口に回れば、
簡単に向こう側に行けたりします。

その猫専用出入り口は、あなた専用出入り口で、
あなたがあなたらしくあれば見つかり、通れるものです。

そんな専用出入り口は 私にはないかも?と思わずに、
冷蔵庫のバターを探すように、
必ずあるものを探すように探しましょう。
ガラス戸に体当たりをして、ガラスを割り正面突破もありですが、
もっと簡単にすんなりとつながることができます。

何をしたいかがわからない、
どうすればいいのかわからない時も、
同じように、その答えはあると確信して探せば
必ず見つかります。


そして、冷蔵庫の前に後から来た家族が、
2段目の右にない?と言ったら、
本気でそこを探します。

そこも見たけれどなかったもん!と流さないで、
もう一度見てみましょう。

そんなアドバイスをくれるのは、
身近な誰かかもしれませんし、
あなたをよく知り尊重してくれる人かもしれません。

また、たまたま出会った人かもしれませんし、
ふと目にとまった本やネットの記事かもしれません。

「だって」「でも」と言っていないで、
アドバイスを受け取るよう心を開き、
ヒントかも?!と思ったら素直に探してみる。

それが専用口を見つける一つの方法ですから、
大切にしたいですね。

それ以外のコツとしては、
自分の心の奥の声を普段からよく聞くようにして、
自分とのつながりを強めておくことや、
直感を磨き使うことです

それが出来ていれば、なんとなくこうかも?と思う方へ自然に進めば
すんなり専用口を通っていたりします。

そんな風につながりを強めたり、直感力を上げるには、
普段から意識をして使っていればどんどん磨かれていきますから、
ぜひ使っていきたいですね。

また、瞑想をすることで自分とのつながりを深めたり、
不安や焦りを手放すこともできますから、
日常に少しでも取り入れられるといいと思います。

今日は人生の問題解決の自分専用口の見つけ方のお話しでした。

ぜひ活用してみていただければと思います。o(^-^)o


クローバー幸せを生きる ~日々自分らしく心豊かに」開催のお知らせクローバー

*お席があと1名様となりました。
ご興味あるかたはお早めにご連絡をお願いいたします。

4月3日(日)東京で新しいセミナーを企画いたしました。

瞑想以外の普段私がブログでお伝えしているような内容をベースに、

人間関係や日常の問題の捉え方や、夢の叶え方、

生き方、波動、スピリチュアル、自然とのつながり、お金のお話しなど、

幅広いテーマからいつくかを取り上げお話ししたいと思います。


詳細は→ コチラ をご覧くださいませ。



……………………………

クローバー瞑想セミナー」開催のお知らせクローバー

3月20日(日)福岡
3月26日(土)大阪
4月2日(土)東京で瞑想セミナーを開催いたします。

詳細は→ コチラ でご確認のうえ
お申込みください。

東京会場満席となりました。
福岡、大阪会場あと1席となりました。

ご興味があるかたは、お早めにお問い合わせくださいませ。



……………………………


2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ
………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。

*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。

セミナーの様子や感想↓

 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場→ コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………


チューリップオレンジレイキ・ヒーリングについてはこちらから。

波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)