今日1月9日はこのブログを始めた日で、
今日でちょうど2年になりました!

とくに理由も目的もなく、
なんとなくやってみようと誰にも内緒でコッソリ始めたのですが、
それが毎日書き続けて丸2年になるなんて
自分でも驚きです。

ブログを毎日書き始めても
2、3ヶ月すると書くことがなくなってやめる人が多いそうで、
そこを超えて続けられるかどうかだと聞きましたが、

特に何か超えた感じもなく、笑
気がつけば2年が経ちました。

続くものってそんなものですね。


始めの半年くらいは友達にも内緒で、
ほとんど誰もここを訪れる人はいなかったのが、
今ではたくさん読んでくださるかたがいて、
楽しみにしていてくださるかたもいて、
本当にありがたいことです。

ありがとうございます(*^.^*)


特に理由も目的もなく、
ただやってみようと思ったことをそのままやってみると、
思いもつかない楽しいところにつながり、

そうして自分らしくあることが
自分らしい仕事や喜びにつながるとは、このことだなと実感しています。

ブログを始める時は、
まさか瞑想セミナーをやるなんて思ってもいませんでしたから、
人生って本当におもしろいものです。


確かに毎日書き続けるのは大変な時もあり、
しんどくてイヤならいつでもやめればいいのですが、

でもやめずに続けるのは、やはり自分らしさにとって
無理がなく、不自然ではなく、調和しているのでしょう。

好きなことはがんばらなくてもできると、よく言いますが、
それは全く努力しないと言うわけではなく、
全くしんどくないと言うわけでもなく、

時には体力的にキツイなと思うこともあっても、
やめたいとは何故か思わず、
精神的にストレスにならずに超えていけるということです。

そうしてエネルギーを出し、送り続けるメッセージが、
誰か必要なかたに届くといいなとここで解放すると
受け取ってくださるかたがいて、

ああ、書いてよかったなとうれしくなります。

ですからこの2年の間に、1度でも訪れてくださったかたすべてに
心から感謝です。キラキラ



何をするにも、
何の役に立つのか?
それをやってどうなるのか?
何になりたいのか?
どんな利点があるのか?
この歳からでは遅すぎる、などと言う人もいますし、
そう囁く自分の声があるかもしれませんが、

そんなこと始める時にわからなくても全く問題なく、
何にもならなくてもいいからただやってみたいだけ、と言う
心の疼きに従ってやってみると、
次への扉は自然に見つかり開かれます。


人生、答えなんて探していたら
何もできないまま時間が過ぎ終わりの日が来てしまいます。

正解探しなんてしないで、
人生はやってみること、生きることです。

目の前に扉が100個も1000個もあって、
どれが自分の道かわからないなら、
順に開けてみれば必ずいつか当たります。

そんな無数にある扉のどれかを見つけるヒントは、
ワクワクする気持ちであり、
なんとなく思うことであり、
役に立たないかもしれないけれど、やってみたいことです。

役に立つことをやろうと思うのは普通ですが、
何の役に立つのかわからないのにやってみたいなんて、
こんなわかりやすいサインはないですよね。

そんなことがもしあれば、
ぜひ突進してみてはと思います。


若い時に道を見つける人もいますが、
人生の後半で見つける人もいます。

早く見つけたいと思うものですが、
その年齢になり精神面や技術、経験などが
ちょうどよく成熟したから、今開く扉があります。

その扉は10年前では開けられなかったでしょう。

すべてがいつもベストタイミングなのです。

まだ見つからなくても、焦らずに
今ワクワクすること、やってみたいことを楽しんで
いきましょう。

気づいたら扉は開かれているかもしれません。

私も3年目のこれからを、
目一杯楽しんでいきたいと思います。

これからの予測のつかない未来が楽しみです。キラキラ



……………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ
………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は2016年2月か3月ごろの予定です。
開催のひと月ほど前にこのブログでご案内いたします。

2015年12月

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場→ コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)