あらためまして、
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
あけましておめでとうございます。

昨日までブログは過去の紹介記事でしたので、
今日から新たな気持ちでまたここで楽しく書いていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくおつきあいくださいませ。(*^.^*)
さて、毎年その一年を通して共通のテーマがあるように思いますが、
いつもそれは年の後半になってようやくなんとなく形になって見えてきます。
年のはじめに目標やしたいこと、叶えたいことを思い浮かべますが、
たくさんある中でどの方向に大きく進むかは
いつもその時の流れ次第で楽しんでいます。
例えば3つ夢があるとして、
その中で、まずはこれ、次にこれ、と自分で叶えたい順番を決めずに、
叶える方法も決めずに、流れに任せて進むと、
自分が計画するよりずっと簡単に全部が叶ったりします。
こんな一年にしたいというイメージは持ちつつ、
でもこだわりすぎないで、
叶えてみせるぞ!と力まないで、
シンプルに自分のふと思うことを信頼し従い、
毎日の小さなひらめきを楽しんでやりながら、
今年も自分らしい人生の絵を描けるといいなと思います。
夢をイメージするのは素敵なことで、
そちらに道を開き進む力になりますが、
ガチガチに決めてしまうと、それ以上の夢は叶いにくいと思います。
もしかしたら自分が思うよりもっと
素敵な未来を生きる可能性があるかもしれないのに、
もったいないですね。
私たちはいつだって可能性に満ちていて、
想像もしなかったような感動や喜びに出会ったりします。
今までの人生を振り返ってみると、
そんな予想外のうれしい出来事がきっとあったと思います。
そんなうれしいサプライズを人生に招き入れるには、
あまり型を自分で作り過ぎずに
その時その時を自由に楽しむことだと思います。
利点や効率、効果などを頭で考えて行動を決めないで、
いいなと思うこと、ワクワクすること、楽しいと思うこと、
心が豊かになること、自然と笑顔になることを、
そのままやっていくと、
そんなうれしいサプライズが散りばめられた人生になると思います。
私も今年もそんな一年になるよう、
ひらめきや直感に従い楽しんでいきたいなと思います。
このブログでは、今年も瞑想のお話や
スピリチュアルなお話もたくさん書くと思いますが、
それはあくまで人生を自分らしく楽しんで生きるために使うものです。
生活費を稼ぐために生きる人生より、
稼いだお金で幸せに生きたいように、
瞑想を極めるために生きるのではなく、
瞑想により自分らしく幸せに生きたり、
スピリチュアルなことを知り学ぶために生きるのではなく、
それを人生に役立て応用し心豊かに生きる、
そんなスタンスを大切にし、
それを実践しながらお伝えしていきたいなと思います。
今年もここでみなさまと繋がることができり喜びに感謝をこめて。
どうぞよろしくお願いいたします。o(^-^)o
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

次回は2016年2月か3月ごろの予定です。
開催のひと月ほど前にこのブログでご案内いたします。
2015年12月
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………