夜9時ごろに空を見上げると、
木曜日に満月をむかえ少し欠けた月がきれいに見えました。
 
澄んだ空気のせいか、輝きが増しているような光で、
もうすっかり冬の空だなぁと流れる雲をしばらく見ていました。
 
これから星のきれいな季節ですね。
透明感のある輝きが見られるのが楽しみです。
 
 
12月には大阪と東京で瞑想セミナーを開催いたしますが、
こうしてセミナーをすると、普段は知ることのできない
ブログを読んでくださる方々とつながることができ
とてもうれしいです。
 
誰にも言わずにひっそりと書き始めたブログを
読んでくださる方がいることに感謝です。
 
参加申し込みをしてくださるみなさまがいつも素敵な方ばかりなので、
こんな私で大丈夫かしら?と思うこともありますが、
ありのまま、できることを最善を尽くし、
楽しんでいきたいなと思います。
 
今からみなさまにお会いできる日が楽しみです。(*^.^*)
 

 
さて、子供の頃、大人になるってどんな感じかな?と思っていましたが、
私が高校生の頃、当時50歳くらいの先生が、
 
50歳なんて人生をすっかり知り尽くした大人だと思っていたけれど、
実際になってみると学生の頃と変わらないようなことで悩んだり
話をしたりもするから、
70歳になってもそんなものかもしれない、
とおっしゃっていました。
 
子供の頃は、子供から大人になるというのは、
ここまでは子供、これ以上になったら大人、のように、
ある時精神的な成長が、その境目を越えるような感じで、
大人になる日が来るのだと思っていました。
 
でも実際は境目はなく、さすがにもう43歳ですか子供とは言えませんが、
いつ大人になったのかは分からず、
振り返ってみても、いくつもの節目はあるものの、
やっぱりよくわからないままです。
 
人間の成長って、そんなものなのでしょうね。
 
 
どんなに未熟でも、全く成長していないわけではないでしょうし、
すごく成熟しているように見えても、
まだまだその先は長く、
学びに終わりはありません。
 
瞑想をしても、様々なことを学びますが、
それで何もかも分かり完成、とはならないものです。
 
そんな人生の成長物語の階段を
日々一段ずつ登ることが私たちの生きる意味で、
それは喜びや幸せの階段でもあります。
 
何故なら、階段を登るほど幸せや愛に近づいていくからです。
 
登るには、恐れや不安、疑う気持ち、諦めたくなる弱さと向き合い、
何度も何度も手放す必要がありますが
 
瞑想はそんなネガティブな感情に振り回されないでいることを
とても上手に助けてくれます。
 
 
私はよく、精神的に強いと言われるのですが、
自分では全くそうは思っていなくて、
ヘナチョコだと思っています。笑
 
ヘナチョコだから、すぐに凹んだり悩んだり
自分なんてダメだと思ったり、
生きるのが苦しいと思ったりしてきました。
 
でも今までに付き合った人やお世話になった先生には
いつもあなたは強いと言われましたし、
主人にも、みんなが君のように強いわけじゃない、と言われます。
 
いや、私は弱い!と思うのですが、
親しい人によく言われるので考えてみると、
 
瞑想をし出してからは、確かに落ち込んだとしても
自力で前を向くのが早くなったなと思います。
 
全く凹むことがない訳ではないけれど、
その経験がくれたいい所に目を向けるのが早くなりました。
 
また、人と同じようにいかないことで悩まなくなりましたし、
人の目を気にしなくなりました。
 
自分で在り続けることを瞑想が助けてくれているなと思います。
 
 
そういえば、瞑想を始めて20年以上になりますが、
途中で仕事が忙しく、しばらくサボったことが何度かありました。
 
そうすると元々の性格か、ネガティブな方に思考が傾いたり、
みんなと同じように上手に生きられない自分が嫌になることが増え、
 
生きるのが辛く感じることが多くなったのです。
 
それでまた瞑想を再開する、ということを繰り返し、
これまで続けてきたのです。
 
瞑想を毎日するようになると、
精神的に安定して、前向きに自分らしくいられ
ああ、瞑想ってこんな効果もあるのだなと思いました。
 
(当時は瞑想本などほとんどなかったので、
そんなことも知らなかったのです。)
 
そうして振り返ってみると、私は瞑想に随分助けられて生きてきました。
 
 
潜在意識とつながることや、宇宙のこと、愛や神様のことなど、
そういったこととつながらなかったとしても
瞑想をする価値は大きいなと思います。
 
ある程度の期間、瞑想をして止めると、その違いがわかります。
 
やっている時の自分のほうが楽で居心地がいいので、
続けたくなるのです
 
いつ大人になったのかはわかりませんが、
少なくとも自分の元から持っている軸を折らずに、
自分のままで強くいられたのは瞑想のおかげだと思います。
 
忙しい毎日、続けるのは面倒だなと思うかもしれませんが
ぜひ短い時間でも続けてみられてはと思います。
 
きっといつかその違いを感じられると思いますよ。o(^-^)o
 
 
P.S.
忙しく、コメントのお返事が追い付かない状況です。すみませんm(_ _ )m
でも、いつもうれしく読ませていただいております。
ありがとうございます。チューリップオレンジ
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
クローバー大阪瞑想セミナーの開催のお知らせクローバー
 
時 12月12日(土) 13時
場所 大阪 大阪駅から徒歩5分の会場
 
詳細は→ コチラ でご確認のうえ、
お申込みください。
 
*大阪会場は残席が2席となりました。
 
 
クローバー東京瞑想セミナー開催のお知らせクローバー
 
日時 12月19日(土) 13時
場所 東京 渋谷駅から徒歩3分の会場
 
詳細は→ コチラ でご確認のうえ、
お申込みください。
 
*どちらも少人数での開催ですので、
ご興味があるかたは、お早めにお問い合わせくださいませ。
・・・・・・・・・
*28日23時までにお申し込みいただきましたかたには、
すべてお返事させていただきました。
まだ届いていないかたは、申し訳ございませんが
コチラ にございます二つ目のメールアドレスまで、
再送していただければと思います。
(たまにこちらからのメールが届かないかたがいらっしゃるようです。)
その際、メールの受信設定で、
知らないアドレスからのメールが拒否になっていないかなどをご確認くださいませ。
また、迷惑メールに入っていないかも合わせてご確認ください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
*週末にお振込みいただきましたかたは、
月曜日に確認後メールさせていただきますので、
しばらくお待ちくださいませ。よろしくお願いいたします。
 
…………………………………
 
↓2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、
 
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ
………………………………………
 
プロフィール
北山裕子 
 
瞑想歴20年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
………………………………………
 
クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。
 
前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー
 
セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場→ コチラ
 
………………………………………
 
クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 
 
………………………………………
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)