今日はノルウェーの大自然のお話からスタートです。o(^-^)o
先日訪れたノルウェーでは、
以前から憧れていたフロム鉄道という電車に乗りました。
フィヨルド沿岸の海抜0mから一時間で860mほど登る急勾配の山岳列車です。
その間、緑の山々や白樺の森、迫力のある滝が見え、
だんだんと森林限界へと移り、
低木が生えた岩山や夏でも雪をかぶる山々や湖が姿を現し、
どんどん移り変わる絶景に目が釘付けでした。
瞬きする間がないほどでした。
今まで27ヶ国を旅し、たくさんの絶景に出会い、
言葉にならない感動がありましたが、
車窓からの景色の素晴らしさは、
私の中では、ネパールのヒマラヤ山脈や
オーストリアのザルツカンマーグートなどと共に
忘れられないものとなりました。
地球って色んな顔を持っていて、
自然は神様の芸術であり祝福で、私たちへの素晴らしいプレゼントです。
日本にも本当にたくさんの素晴らしい自然がありますが、
世界にもまだまだ想像もできないような景色が存在します。
私は今いる和歌山のこの場所でも、
世界中のどこか遠くでも、近い遠いに関係なく
命ある間に見られるだけたくさん見て
その一つ一つに感動したいです。
そんな感動に今回出会えたことが何よりうれしかったです。
その列車の始発駅のフロムは、ソグネフィヨルドのクルーズ船が出ていて、
そこから二時間、船からフィヨルドを満喫しました。
フィヨルドとは、氷河が溶けて山を削り谷が出来、
そこに海水が入って湾になっている場所のことですが、
かなり内陸の山深くに水深が1300mもある海に繋がる湾がある景色は、
見たことがなく不思議な感じでした。
(水深が深いので山の中の小さな湾に大型の船が。)
この辺りは一年の7割が雨で、
降らなくても秋は天気が不安定で
霧が出ることも多いと聞いていたのですが、
抜けるような青空のフィヨルドが見られ、
ノルウェー人の友達にも、
あなたはすごくラッキーだね!と何度も言われました。
深い青緑の波のない静かな水面に、
深い緑の切り立った山と青い空。
今も流れ落ちる氷河がいくつもの滝になり、
地球が生きていることを感じました。
その後宿をとったベルゲンという海辺の街では、
作曲家グリーグの住んでいた家を訪れました。
グリーグといえばペール・ギュントが有名ですが、
ピアノ弾きとしてはやはりピアノ協奏曲イ短調が頭に流れます。
昔テレビで見たことがあり、
ぜひ行ってみたかった場所だったのですが、
やはり行ってみてよかったです。
私がいつか住みたいと憧れる夢のままの家がありました。
静かな丘の上に立つ家の庭からは鏡のようなフィヨルドが見渡せ、
ひっそりとしていましたがとても気持ちのいい場所でした。
ノルウェー人の友達が自分でリフォームした家も
まさにそんな感じで、
今回の旅で、“あなたの夢はこんな場所で暮らすことでしょう?!” と
見せられたような気がしました。
そうです!まさにこんな感じです!と、
歓声をあげたくなるような場所に二度つながり、
日本でも世界中のどこでもいいから、
こんな場所で自然を感じて暮らしたいのだと、
あらためて自分の心の奥からの声を感じました。
実際、ベルゲンの冬は日照時間が極端に短いので
暮らすのは大変そうですが、
長い人生で一度くらい白夜と極夜の暮らしもいいなと思いました。
(グリーグの家。)
というわけで、今回の旅では
私の夢につながるもの、心の扉が全開になる好きなものがいっぱいでした。
北欧はもちろん、今年訪れたネパール、ニュージーランド、沖縄は、
どこも自然が人と近く、
自分がどうしようもなく自然が大好きなのだなと実感しました。
また、そんな美しい地球が大好きで、
もっともっと地球の美しさを感じて生きたいです。
帰国してから、大阪の友達に誘われ
大阪市内にある中之島公園で夜にピクニックをしました。
ビルが立ち並ぶ都会の真ん中の川の中州に芝生やバラ園があり、
そこでシートを広げキャンドルを灯し、
みんなで夜空を見上げながらのんびりごはんを食べたり歌ったりしました。
そこに大自然はないですが、
頭の上に広がる空は世界中変わりなく、
どこにいても地球にいるのだと実感でき、
友達と眺める街の空もまた地球だなと思いました。
遠くでなくてもここにもある素敵な自然をいつも感じ味わい、
時にいつもとは違う地球の姿に感動し、また好きになり、
そうしていつか還る日までこの世界を満喫したいなと思います。
地球を味わう旅にいることを忘れずに生きていきたいですね。
明日も素敵な地球の旅を。o(^-^)o
(フロム鉄道の車窓から。青い地球。)
p.s.
ちなみに、ピクニックでは私ともう一人以外みんな30代だったのに、
何故か懐かしいゴダイゴの「銀河鉄道999
」の歌が飛び出し、
列車旅つながりに驚き、
その歌詞にワクワクしました!
素敵な旅立ちの風を感じる歌ですね。
今も私の中でリピートしています。

………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………