先日の北欧の旅のお話から。

今回の旅のメインは、
ノルウェーのフィヨルドや森などの大自然を見ることだったので、
それ以外はあまり細かく決めていませんでした。

以前からぜひ乗ってみたかった風光明媚な峡谷を走るフロム鉄道に乗り、
森や湖、氷河を見るのを一番の楽しみにし、

まずはフィンランドのヘルシンキから旅が始まりました。
ヘルシンキでは映画「かもめ食堂」の舞台となったカフェに行き
シナモンロールを食べたり、映画に出てきた本屋さんに行ったり、
トラムに乗って街を散策したりしたのですが、

{83821E94-F495-46D0-BE19-A19D6CEF5267:01}
(かもめ食堂にて。)

明日はノルウェーのオスロに移動するという前日に、
半年ぶりの友達から突然メールが来ました。

なんと2月に行ったネパール旅行で知り合った
オスロ郊外在住のノルウェー人の友達からでした!

北欧に旅行に行くと決まった時、連絡しようかと思ったのですが、
ノルウェー滞在は平日だし、またゆっくり来た時に…と思って
連絡していなかったのですが、

ネパール以来、何故か突然久しぶりに連絡があり、
(元気?最近どうしてる?というような内容でした。)
あまりのタイミングのよさに、
「今ヘルシンキで、明日はオスロに行くよ!」と言うと
相手もビックリし、

ちょうど明日は午後から仕事が休みだから(!)
ぜひ会おうということになり、
オスロでまさかの再会となりました。

{D57EAE83-5664-4D07-92CB-FC1403C56E06:01}

まだまだ燦々と太陽が降り注ぐ爽やかな午後のオスロの街で再会した時には、
お互い信じられない!と言う感じで、
歓声を上げました。

ネパールのポカラという湖畔の町で会い、
二度目はノルウェーのオスロだなんて
全く予想もしていませんでした。

そもそも旅先で知り合っても、二度目がないことのほうが多いのに、
こんなにすぐに会えるなんて驚きでした。

人生って本当にすべて見事なタイミングで事が起こるものですね

同じ市内に住んでいても、全く会わない人もたくさんいますし、
会おうとしてもタイミングが合わず会えない人もいますが、

どれだけ離れていようと、波動があっている人には、
すんなりと無理なく会えるものだなと
あらためて実感しました。

オスロの街を一望できるカフェで、久しぶりの再会を喜び、
色々話しているうちに、色んなことを思い出しました。

そうだ、この人はみんながイライラする時も笑っていたな、とか、
どんなに人生を楽しんでいるか、などを思い出し、

ネパールでヒマラヤ山脈を見ながらバイクで駆け抜け、
「人生ってなんて素晴らしいんだ!」と感じた時のように、

遠くにフィヨルドがキラキラ輝くオスロの街を眺めながら
「人生ってやっぱり素晴らしい!」と思いました。


このお話は以前にも書きましたが(→ コチラ )、
彼は以前不治の病にかかり、
お医者さんから一生薬や治療から離れられないと言われたそうですが、

そんな人生はイヤだ、入院もしないし薬も飲まないと言い、
自分のやりたいことだけをやる人生に完全に切り替えたそうです。

仕事を変え、住みたい場所に住むために古い家を買い、
何カ月もかけて自分でリフォームしたそうですが、
それが楽しくて楽しくてしょうかなかったそうです。

そして数ヶ月後、病院で検査をするとすっかり治っていて、
お医者さんもビックリだったそうです。

そんな彼は今、自分で作ったフィヨルドを眺められる海のそばの崖の上の家に住み、
暖かい季節は毎朝一面の掃き出し窓を開け放して
空と緑と静かなフィヨルドを眺めながらギターを弾いて歌うのが
最高の時間だと言っていました。

どこの国でも何歳でも、
そんな風に自分に従い自分のままで輝き生きる人がいます。

うらやましがるだけの人生ではなく、
そんな風に生きたいですね。

{FBB897C0-326E-4EB3-B141-5242FB50F877:01}
(リフォーム中の時の彼の家。写真を送ってくれました。)

今回の旅でそんなパワーに満ち、輝く友達にまた会え、
たくさんエネルギーをいただきました。

次は世界のどこで会えるか楽しみだね!と言って別れました。

旅はいつもの行動範囲やパターンとは違う日々を過ごすせいで、
おもいがけない素敵なプレゼントに出会うことが多いです。

今回もそんな素敵なプレゼントをいただき、
素晴らしい景色や街並み、自然の輝きに負けず
忘れられない思い出ができました。

人生ってやっぱり素晴らしいですね!

そんな彼の一日も、私の日本での一日も同じ一日です。

明日もそんな人生の一日を無駄にせず、
大切に味わって生きたいです。キラキラ

{9F9C4A7A-3A43-4D26-AED1-67F3329B4D35:01}
(オスロのメイン通り。)

*旅行中にいただいたメールやメッセージのお返事が追い付かず、
お待たせしております。
すべて読ませていただいております。ありがとうございます。
いつもとても元気をいただいております。チューリップオレンジ

個人的な内容のメールやご相談にお答えしきれず心苦しいのですが、
ブログの更新や日常の仕事や家事を優先させていただくことを
ご理解いただければうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _ )m

………………………………………


2つのブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ

………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします