先日まで北欧に旅行に行っていましたが、
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
あちらは最高気温が15度~18度くらいと涼しく、
湿度も低くカラッとしていたので、
(これは他のヨーロッパの国やニュージーランドも同じですが。)
日本に帰って空港でこの国の湿度を肌で感じると、
ああ、日本に帰ってきたな~!と実感します。
日本の空気の湿度の重さや含まれる感じが、
ヨーロッパや他のアジアの国とも微妙に違い、
なんだか懐かしく心地よいです。
私はカラッとしているのが好きですが、
それでもやはり日本人は日本の空気に馴染むのかなぁと思いました。
さて、今回の北欧の旅では、
フィンランドのヘルシンキ、
ノルウェーのオスロやベルゲン、
スウェーデンのストックホルムを訪れました。
本当はもっと郊外の街にも行ってみたかったのですが、
今回は欲張らずにノルウェーのフィヨルドをメインに、
ゆるゆる旅となりました。
G.W.に訪れたニュージーランドでもそうでしたが、
フィンランドに到着すると雨上がりでいくつも虹が出て、
その後は旅の間中、透き通るような青空に何度も飛行機雲を見ました。
雨上がりの虹と青空の飛行機雲は私にとって吉兆で、
移動する場所ごとに何度も見るので、
その場所が私を歓迎してくれているな~と感じ
とてもうれしい旅となりました。
私が行く前日まではずっと大雨で、
街の通りが滝のようになっていたそうでしたが、
私が滞在していた間は素晴らしいお天気で、
夏が終わり秋の不安定な気候だと聞いていましたが、
夏より夏らしい晴天だと現地の人が言うほど
気持ちの良いお天気に恵まれました。o(^-^)o
(ノルウェー オスロ市内の公園にて。)
そんな旅の間、街歩きをしていると、
首都とはいえ日本の都会よりずっと緑が多く
人が少なく開放感があるのですが、
人が多く賑わう通りから外れ、公園や緑の多い場所に行くと、
自分の意識が明らかに広がりオープンになるのを感じました。
木々とつながり自分の扉が安心して全開になる場所があり、
その心地よさといったらなかったです。
山の中などに行くとよくあるのですが、
日本の街中では普段なかなかありません。
自分のオーラがどこまでも自由に広がり、
緑とつながり会話するのを感じます。
全身の細胞が喜び生き生きと輝いていくのがわかるのです。
日本だと、都会の街中では多少緑があっても
なかなかそんな風に自然に自分のオーラがオープンになる場所はないのですが、
(それは緑が少ないせいや、緑が疲れているせい、
また緑があっても人が多いせいだと思います。)
海外では時々あります。
これは、緑などの自然と人のバランスが取れているからだと思います。
自然が抱えられる人の数が飽和数を超えていると、
うまくバランスが取れなくなり、
開きにくくなるように思います。
例えば、海は元々とても浄化力が高く人にパワーをくれますが、
日本の真夏の海水浴場は、海が疲れはてていて、
特に一日人々を受け入れ続けた夕方は、
海は自然の持つ生き生きとした感じがなくなってしまっています。
ちなみに、夜に休んでまた早朝には元気になっていますから、
夏に海からパワーをいただくなら朝の早い時間がおすすめです。
パワースポットと呼ばれる場所も同じようなことがあります。
とても浄化力が強くエネルギーが溢れる場所でも、
消化できる量を超えると元気がなくなってしまいます。
日本は人が多いことが当たり前で慣れていて、
何も感じない人も多いですが、
やはりその影響はあると思います。
今回、それぞれの首都のメイン通りを歩きましたが、
特にオスロは気持ちがよかったです。
景観のために植えられた街路樹という雰囲気ではなく、
しっかりそこに根付いている木々たちの存在感を感じ、
私も自然と意識がオープンになるので、
木々とすぐに仲良くなれました。
以前書いたかと思いますが、
木々や花などの自然は、すべてつながっています。
地球の裏側にいてもつながっているのです。
なので、私が木々に
「はじめまして。ここで会えてうれしいな。」と伝えると、
みんな「ああ、あなたのことは知っているよ!ようこそ。」
と言ってくれるのです。
そんな会話が自然にできる街は素敵だなぁと思いました。
人が多過ぎる都会は、疲れた人が多く、扉は閉じ、
自然の飽和量を超えているので、
どうしてもスムーズなエネルギーのやり取りが難しくなっています。
理想を言えば、もう少し人が分散するのがいいですが、
そうすぐには変わらないので、
せめて街中で緑を見つけたら、こちらから心を開いて
話しかけてみてはと思います。
木々やパワースポットなどでも元気をもらおうとばかりせず、
エネルギーの交流を楽しみたいですね。
こちらが扉を開いて愛すると、
自然には必ず伝わります。
すると自然も元気になりエネルギーをくれ、交流でき、
お互いに元気になります。
みんながそうしていると、その街はエネルギーが溢れてくると思います。
そうなると素敵ですよね。
そして、休日には時間を見つけて飽和量に余裕のある自然の中へ行き、
自分の扉を全開にしていっぱいエネルギーをいただくといいですね。
私は今回の旅で、やはりそうして自然とつながり
自然と共に生きていきたいなとあらためて思いました。
地球は美しいです。
それはバランスとハーモニー(均衡と調和)のせいです。
人はそれを崩さずによりよく循環させていけるように
存在したいものですね。
今回も旅をしてまた一歩地球に近づけた気がします。
素晴らしい機会に感謝です。

*旅行中にいただいたメールやメッセージのお返事が追い付かず、
お待たせしております。
すべて読ませていただいております。ありがとうございます。

個人的な内容のメールやご相談にお答えできず申し訳ありませんが、
ブログの更新や日常の仕事や家事を優先させていただくことを
ご理解いただければうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _ )m
………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………