まだまだ暑い日が続いていますが、

空や雲、渡る風は少しずつ次の季節へと移っているようです。
 
ふいに流れる風はいつも何より早く
そんな季節の移り変わりに気づかせてくれます。
 
時間は確実に流れていますよ、
人生に忘れ物はないですか?!と、
大切なことを思い出させるように
心の奥を揺らしていきます。
 
人生にただ一回きりの今年の夏に忘れ物はないですか?!
人生にただ一回きりの今日に忘れ物はないですか?!
 
後回しにしているやりたいことや伝えたいことに
今手を伸ばし、
心穏やかな夜を迎え、夏の終わりを迎えたいですね。
 

 
さて、先日も書きましたが、
自分の現実は全て自分の選択の結果で、
自分が現実を作り出しています。
 
ちょっと自分の今いる周りを見渡してみると、
そこにある全ては自分が思い描き選んだものだと
納得します。
 
住んでいる部屋やパートナー、仕事、環境、収入、友達、暮らし方や、
コップやスリッパ、カーテン、車…も、
自分があることを許可したり、受け取ったりした結果です。
 
いや、いらないものもある、という時も、
もしかすると無意識に思っていたことが形になっていたり、
そうならないようにと思ったイメージが強くて形になってしまったり、
中には人生の計画の一部であるなど、
色々なパターンはありますが、
 
それがあることを許可したからあるわけで、
やっぱり選択の結果です。
 
 
そうしてそんな事実を認め受け入れると、
この先の現実は自分が選択して一つ一つ自由に創っていけるのだと
納得できると思います。
 
今ある現実は自分が創ったということは、
この先の現実も自分が創ることができるということですから。
 
なので、まずは今ある現実は自分が選択して創ったのだと納得できるまで、
よく考えてみるといいですね。
 
 
たまに、どうしても自分が選択したと納得できないことがあっても、
その他の9割が納得できればいいのです。
 
その納得できないこともいつか理解できる時が来るでしょうし、
今はわからなくてもかまいません。
 
ただ、自分の人生のほとんどが自分で選んだものでできていると思えれば、
明日からの人生のほとんどを自分で創ることができると思えますから。
 
 
そうして自分の人生を自分で選択して創るとわかると、
今日からはいい加減な選択はできなくなります。
 
あまりいいとは思わないけれど、まあいいか、とか、
イヤだけれどしょうがない、とか、
とりあえずそれでいい、とか、
 
そんな風に選ぶ一つ一つが、この先の人生に居座ります。
 
そうして選んだ結果が今ですから、
この先の人生をよりよく変えたいなら、
選択の仕方を変える必要があります。
 
今までと同じような選択方法では、
今までと同じような人生になります。
 
でもより幸せな人生をと思うなら、
選択にはこだわりたいですね。
 
少なくとも、しょうがないから、という理由では、
選ばないようにしたいです。
 
 
生きていると色んなことがあり、
本当に選択の余地がなくイヤでも選ばざるを得ない時もありますが、
 
本当に選択の余地がないか、もう一度よく考えてみて、
それでもそれを選ぶなら、
その他のものは全て一切妥協しないと決めましょう。
 
これもしょうがない、あれもしょうがないと、
しょうがないものだらけの人生にしないように。
 
いくつもしょうがないものばかりを選んでいるなら、
それはしょうがないからではなく、選ぶあなたの責任です。
 
みんなも我慢しているから、
そんなものだから、
私だけイヤと言えないから、
もう◯◯歳だから、主婦だから、母だから、田舎だから…
 
そんな理由で諦める必要はないのです。
 
どんな状況でも選択にこだわり貫く人はいます。
 
 
こんな風にいうと、たまに
みんながそんなに強いわけじゃない、と言われますが、
 
幸せに生きたい、自分らしく生きたい、
自分の描く未来を創りたいなら、
ちょっと勇気を出してみましょう。
 
はじめは勇気がいるかもしれませんが、
やってみると意外と爽快で、気持ちがいいものです。
 
自分の心が喜ぶのを感じ、
自分で選択したことで世界が自由に広がるのを感じます。
 
そうして今、一つずつ自分の未来を創り、
気がつけばしょうがなく選んだものがない、
大好きな人や環境、生活に囲まれるようになります。
 
素敵だと思いませんか?!
 
やりたいことをやり、
会いたい人に会い、
自分らしく豊かに生きる人生を、
今 選んでいきましょう。
 
それはわがままではなく、あなたがあなたであるがゆえの、
自然なことです。
 
誰にも遠慮はいりません。
 
人はみんなそれぞれに、それぞれのまま生きることが自然なのですから。
 
恐れず大胆に楽しんで、人生を自分らしく創っていきたいですね。
 
 
 
………………………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
 
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、
 
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ
 
………………………………………
 
プロフィール
北山裕子 
 
瞑想歴20年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
………………………………………
 
クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。
 
前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー
 
セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場コチラ
 
………………………………………
 
クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 
 
………………………………………
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします