今日はちょっと叶えるのが難しく感じる夢を叶えるコツについてのお話です。


引き寄せがブームになって長いですが、それも様々なコツがあり、
小さい希望を叶えるのはたいていすぐにできますが、
大きな夢、叶えるのが難しいと思う夢を叶えるほど
使いこなしている人はそれほど多くないようです。

ちなみに引き寄せの法則とは、とても簡単に言えば、
考えたことが実現するので、
その法則を使い、叶えたいことをイメージして
夢を実現させようということです。

その実現を加速させ流れに乗るには、
毎日をワクワクして過ごすことです。

なかなか取れないライブのチケットが手に入ったとか、
テレビが壊れたらちょうどいただいたとか、
会いたい人に会えたとかの日常のちょっとした夢は、

難しい、無理かも、というブレーキがかからず、
叶えやすいですが、

例えば、仕事時間を半分にして暮らしたいとか、
小説家や画家としてそれで生活できるようになりたいとか、
海外に移住したいとかの大きな夢、
または、職場や家庭内などの人間関係の改善や、
生活環境の改善など、
定着にていて自分ではどうしようもないと感じる夢は、

どうしても難易度が高いという意識があるので
それがブレーキになり叶えることが難しくなりがちです。

いくらワクワクして過ごしても、
アクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなもので、
だから叶わないのですね。

その部分が消化できれば夢はグッと近づきます。


無理ではなく、自分がそうあることは自然なことで、
すでにそうあるイメージがしっくりくるようになり
その状態を楽しみ感謝できるようになると、

その夢の波動と自分が一致し、そのイメージが物質化し
現実化するのです。

ですから、無理矢理思い込もうとしても、
頭でイメージしてありがとうと言っても、
心が自然にその状態を受け入れていないと、
叶えるのは難しいです。

その場合は、まず
「私にはこんな大きな夢は無理かも…普通では叶わないよな」
と思っていることを認めるところから始めましょう。

自分の心は騙せませんから。

そうして難しいと思っていることを認めてから
条件や能力、才能、ツテ、お金などがなくても
叶えた人はいるのだから、
自分も可能なのだと理解し、

できるかもしれないよね、と思ってみることを繰り返してみましょう。

そのうちに、自然にあり得ることだと思うようになり、
自分にもできる、から、そうあるのは自然だ、と思えるようになってきます。

夢は遠くに見上げているうちは叶いにくいですが、
自分のものになったと実感できれば叶います。


ポイントは、無理だと思う気持ちを受け入れ手放すことと、

夢をイメージして “楽しもう、感謝しよう” としがちですが、
それより “そうあることが自然だと感じること” が大事です。

その過程を飛ばさずにやると大きな夢も叶うでしょう。



そうして難しいと思うブレーキをはなせば、
大きな夢もグッと実現が近づきますが、

更に、大きな夢の場合は、具現化するために大きなエネルギーが必要です。

なので、その時はフォーカスしてその夢にエネルギーを注ぎます。

簡単に言えば、一つに絞るということです。

小さいものなら同時進行も可能ですが、
大きな夢はフォーカスしエネルギーを一点集中したほうが叶いやすいです。

ごちゃごちゃといくつも抱えている夢を一旦横に置き、
両手を空にして大きな夢へと一直線に向かって行きましょう。


一つと言っても、例えば“月収50万円になる” とか
“海の見える一戸建てを買う” ではなく、
あくまでそれが叶って幸せに暮らす自分をイメージすることが大事ですから、
(でないと、お金は入るようになっても孤独で不幸など、
うれしくない状態になることも。)

その幸せな状態に家族の笑顔や、
仕事に追われるわけではなく生き生き暮らす自分が含まれています。

ですが、新しく手に入れたい大きな夢を同時に複数はやりにくいです。

ワクワクすることはいくつでも同時にすればいいですが、
大きな夢はまず一つにフォーカスし、
ブレずに描き続けましょう。


私が中・高校生の6年間かけて、小学生の頃からの夢を叶えた時は、
ずっと先にある的(まと)=夢に太いヒモがついた矢を放ち、
真ん中に刺さった状態で、
ただひたすらずっと目を逸らさないでいました。

周りからは無理だから諦めろと言われましたが、
無理でもいいから夢に向かって行きたかったのです。

それは大変なこともありましたが楽しく、
ただ夢中でそれだけしか考えいませんでした。

そうしてヒモのついた矢をただ手繰り寄せていくと
夢が叶いました。

フォーカスしてブレないとは、こんなイメージです。

その時はまだ引き寄せなど知らず、
叶うイメージなどもしませんでしたが、
今でもそのフォーカス度の強さは、
夢を叶える時に思い出し参考にしています。


その時は、一番叶えたい大きな夢が叶うなら、
二番目以降の夢はいいや、と思っていました
それがごちゃごちゃを手放すということです。

二番目以降はもう諦めるというわけではなく、
一番が叶うまでは横に置いておくのです。

そうして一番の夢が叶ってから、
じゃあ次の夢をとなり、
それはそこまで大きな夢ではなかったのでポンポン叶いました。


それ以降、瞑想をするようになった20年前くらいから
瞑想でイメージを取り入れ、叶えた夢もたくさんあり、
例えば結婚相手と出会うなどもそうですが、

一つにフォーカスしているほうがエネルギーがギュッと集中して
叶うのは早いですね

なので、大きな夢を叶えたい人で、
引き寄せようとしているのになかなかできない人は
今日お伝えしたいくつかのポイントを振り返ってみられると
いいかもしれません。

参考になればうれしいです。

みなさんの夢が叶い、生き生きとした人生を過ごされますように。キラキラ


………………………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ

………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします