ブログを読んだ色々なかたからメールをいただくのですが、
最近はそのほとんどのかたがなんらかの形で瞑想をされていて、
素敵な時代になったなぁと思いうれしいです。

もちろん、私のブログを読んでくださるかたに
瞑想をされているかたが多いだけで、
人口の割合からするとまだまだ少ないのでしょうが、
それでも昔に比べればやはりすごいなと思います。

私が瞑想を始めた20年前は、知り合いでは誰もやっていませんでしたし、
本屋さんにも今のような気軽な瞑想の本などありませんでした。

瞑想をするのは一部の宗教関係の人たちというイメージで、
ちょうどサリン事件がありましたし、
とても人に瞑想をしているなんて言えませんでした。

それを考えると、今は瞑想をしていますと
オープンに話せる場が昔に比べ多くなり、
この10年20年の霊的な目覚めの広がりや、
それに向かうスピードがいかに早いかを感じます。

私たちは素晴らしい変革の時にいるのだなと思います。




私はセミナーなどで、潜在意識とつながる深い瞑想についてお話しをしていて、
リラックス瞑想ではわからないよさを知って欲しいなと思っていますが、

そこを目指し取り組むには
やはりそれなりに時間や情熱が必要です。

私は摂食障害を自力で治したいという強い想いと、
他に方法がないという背水の陣で取り組んだから
出来たのかなと思いますが、
(摂食障害を治した時のお話は下にリンクを貼っています。)

ただお伝えしたいのは、
瞑想に才能や特殊な能力は必要ではなく、
本気でやりさえすれば何才からでも誰でもできるということです。


例えば、歌を歌うことや早く走ること、
字が上手なことやオシャレさなど、
なんでも多かれ少なかれ持って生まれた才能や体格、センスの影響があり、

練習次第で上達はできますが、
私が今からがんばっても100m走を15秒で走れないように、
どうしても無理なこともあるのが現実です。

ですが、瞑想は年齢や男女の差、経験値、体格などは影響がなく、
やることは呼吸くらいですから、笑
すでにみんなが普段やっていることです。

あとは何も考えずただ集中するだけです。

まあそれが難しいわけですが、
でも無理ではないとわかりますね。

ちょっとやってみてできなかったかたも、
またふと瞑想が気になった時にはぜひトライしてみてほしいなと思いますし、

やったことがないけれど気になっているかたも
ぜひ一度気軽にやってみてほしいなと思います。

はじめは正しいやり方にこだわりすぎず、
瞑想の本を読みあさるより、
その分3分でも5分でもやってみることをお勧めします。

泳ぎ方の本をたくさん読んでも泳げるようになれないように、
まずは形が不恰好でもフォームがおかしくてもいいから
やってみましょう。

それでやってみて、わからないことやうまくできない時に、
また参考に本を読むといいと思います。

よかったらこのブログでも瞑想について書いているので
参考にしていただいたらと思います。


中には、瞑想はきちんとした師匠につかないと
危ないと言う人もいるようですが、
普通に瞑想をしてリラックスしたり、
潜在意識とつながり宇宙とつながることに、
危ないことはありません。

(重い精神の病気のかたや霊媒体質のかたは、
様子を見ながら進めてくださいね。)

ネットに出ている危ないと書かれていることをちらっと見ましたが、
多くは本当に瞑想をやったことがある人が書いたとは
思えないことばかりでした。

最もらしく書かれていますが机上の空論だったり、
理由がトンチンカンだったり。

例えば、
“瞑想は心を制御しコントロールするわけですから…” と
書いている人がいましたが、
瞑想は心を制御したりコントロールしたりするものではありません。

瞑想は、自覚できる心の更に奥とつながるだけで、
心を無理矢理黙らせるわけではないです。

そもそももし危ないことがもしあるとして、
危ない域まで行くほど入り込むには
かなりの訓練が必要でしょう。

他に書かれていたことでは、
瞑想にのめり込みすぎ、日常生活ができなくなり危ないとありましたが、
一日に30分や1時間瞑想をする程度で、
普通に生活ができているなら問題ないということです。


その他、現実と妄想の区別がくかなくなるとか、
神秘的な体験を求めすぎ現実を生きられなくなるとか、
白い光を見て悟りを開いたと勘違いするとか、
悲しみがあふれ出しおかしくなったとか、
色々ありましたが、

私が思うに、それは瞑想が悪いでのはなく、
元々精神的に病んでいたり、瞑想に何か別のものを
求めていたりするからだと思います。

スピリチュアルなことに偏りすぎていると、
そういったことになるかもしれません。

瞑想は神秘体験をするためのものではないです。

白い光が見えたら、ただ見えたというだけのことです。

悲しみがあふれだしたなら、
自分の中に悲しみがあったのだなということです。

もしそういった人にアドバイスをするなら、
現実を生きることをおすすめします。

精神的な世界も確かに大切ですが、
私たちは肉体を持ってこの物質界に生きています。
その意味を忘れずに、
地に足をつけて、人と触れ合い笑い楽しむことです。

そうしてバランスを取りながら、
両方を充実させるといいですね

というわけで、自分は
精神世界と現実世界のバランスはどうかな?!と振り返ってみて、
瞑想を上手に使うといいですね。

怖がらずに楽しんでやってみてほしいなと思います。o(^-^)o


………………………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)


人気ブログランキングへ

………………………………………

プロフィール
北山裕子 

瞑想歴20年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


………………………………………

クローバー年に数回瞑想セミナーを開催しています。
次回は未定ですが、秋~冬に。
詳細が決まり次第このブログでご案内いたします。

前回の詳細はこちら→ 瞑想セミナー

セミナーの様子や感想↓
 2015年6月の大阪会場→ コチラ
 2015年6月の東京会場→ コチラ
 2015年1月の東京会場コチラ

………………………………………

クローバー瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)









私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓



………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします