昨日おでかけしている間に
 
残席3名さまになりました。m(__)m
 
「うさこのがんばらないトークショー」
 
四国は 香川、徳島、愛媛、高知、各県から
本州は 岡山、岐阜からも
たくさんのお申込みをいただき
本当にありがとうございます。
 
あと少しですが
みなさまのお越しを
お待ちしておりますね。
 
 
 ベルただいま募集中 のセミナー・イベント
 
うさうさこちゃん(古庄由佳さん)クラッカークラッカークラッカー
「心屋流がんばらないレッスン」発売記念
 
 
 
tanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげ
 
 
おはようございます。
 
 
 
四国在住で ただ一人のキラキラ
   (心屋仁之助さんのブログにとびます)
 
 
心屋塾認定講師
 
エリージアム認定講師
 (つぐみスクールエリージアムについてはこちら)
 
たんぽぽの綿毛とこりん(河西登紀子)です。
 

 

 

 

 
tanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげtanpopo☆☆わたげ
 
 
 
昨日は ちょっと岐阜まで
おでかけしてきました。
つぐみさんの
エリージアム巣立ちコース(連続講座)の
お手伝いに。
 
 
 
 
ちょっとだけ 春の装いでチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ
 
 
 
 
岐阜まで行くのは 
久しぶりな感じがすると思ったら、
 
なんと!!ほんとに久しぶりな
4か月ぶりでした。
 
 
 
昨年は 私が急に
内視鏡手術を受けることになったり、
 
 
今年になって
夫が急に入院したり
いろいろあったからです。
 
 
気がつけば 全部なんとかなっていて
ほんとに久しぶりに
気持ちも軽やかに出かけることができました。
 
 
 
エリージアム巣立ちコースでは
参加者さまが
真剣に ご自分と向き合い
生きづらさを解決してゆかれます。
 
 
私たちは校長先生のつぐみさんを
サポートしながら
みなさんが心を「ひらく」お手伝いをします。
 
 
おかげて とても有意義な時間を
過ごすことができました。
 
 
 
 
こちらは アシスタント陣の
おつかれさま&シェア会。 (‐人‐)♡ごちそうさまでした。
 
 
 
そして
 
おでかけの帰りは……というと、
 
東京から新幹線に乗る娘たちと
名古屋で合流して
 
のんびりわいわい帰る予定・・・
 
だったのですが・・・・
 
 
 
なんと!!!!!
 
!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
 
 
 
新幹線の遅延で
いろいろ スリリング?!なことに。。。
 
( ≧∀≦)ノ
 
 
 
岡山に着いたのは
真夜中とっくに過ぎていて、
 
 
名古屋から問い合わせたとき
瀬戸大橋線マリンライナーは、
 
最終時刻をかなり越えるので
もう走らない……ということだったので
 
 
急遽
岡山のホテルを予約していたのですが、
 
 
 
岡山に着くと、
またまた なんと!!!
 
 
タクシーで
代行運転してくださるということで、
 
 
またまた、急遽
ホテルをキャンセルして、
 
 
 
明け方……
 
新聞配達さんが来る頃に
やっとこさ
タクシーで我が家に帰りつきました。
 
 
ほっ♡
 
 
 
 
スリリングと言うのはね、
実はその遅延よりも
 
もうひとつの なんと!!!!があってね、
 
 
 
それは・・・・
 
岡山でタクシーに乗った時、
 
運転手さんが
 
「瀬戸大橋 走るの初めてなので、
教えてくださいね。」と
 
「インターどこから乗ればいいでしょう?」と
 
おっしゃったんです。
 (岡山は 私ゃ、知らんがな~(´□`。))
 
 (おじいちゃん運転手さんは
 高松は 行ったことはあるけれど、
  瀬戸大橋がない頃に 
  船で行ったことがある……そうでした(^^;)
 
 
『えーーー?!』 !!( ; ロ)゚ ゚
 
 (私たちの心の声、
 いや、
 実際に「えーーー!」 言うたと思う(笑))
 
 
 ( ´;゚;∀;゚;)
 
そんなわけで
 
タクシー運転手さんの
ナビしながらだったので、
全く眠れなかったけれど(笑)
 
 
でも運転手さん、
 
とってもお人柄がよくて
優しいおじいちゃん運転手さんだったので
まぁ よい です。 ( ´艸`)
 
 
明け方、
無事にこちらに着いたときは
 
私達 ほんとにほっ♡としました。
 
と同時に
 
今度は 私たちみんなで
「気をつけて帰ってくださいね」と
 
心からそう言っていました。(* ´ ▽ ` *)
 
 
実に遠くまで
無事に送ってくださって
ありがとうございました。m(__)m
 
 
運転手さん 
岡山に無事に
着いていますように。(‐人‐)
 
 
ね、ちょっとハラハラドキドキな
春のおでかけでした。 (*^▽^*) ブーケ2ブーケ1ブーケ2
 
ほんと、なんとかなるもんだ♡
 
【残3名さま】

うさ  うさ  うさ  うさ  うさ

詳細のご案内・・・ 

うさこちゃんのブログはこちら

とこりんのブログはこちら

うさこの
がんばらないトークショー

 

うさ日時:4月1日(日)14:00~16:00

     (開場は13:30~)

 

うさ会場:サンポートホール高松 

      6階 63会議室

     (JR高松駅より 徒歩約3分)

      (JR岡山駅より 約1時間)

 

うさ参加費:一般参加 8,000円

     書籍購入割引 6,000円

 

 本書籍購入割引とは・・・・

 うさこちゃんの新刊

 「心屋流がんばらないレッスン」を

 書店、インターネット等の方法で

 事前にご購入くださって

 当日持参してくださる方がご利用いただける

 ご参加特別価格です。

 

  ベルご参加費のご入金は

  お申し込みから1週間以内の

  銀行振込にてお願いしています。

  ご入金が確認できました時点で
  お申し込みが完了となり、
  お席確定とさせていただきますね。
  

 

うさお申込みは こちらから

 

 
うさうさこちゃんのブログは こちらです。
 
 
うさこ&とこりんで お待ちしていますね。

 
 本事前のご購入方法について

 1インターネットでご購入の場合は  

心屋流 がんばらないレッスン 心屋流 がんばらないレッスン

 

Amazon

  

2書店でご購入の場合は全国の書店で

 ご購入いただけます。

 たとえば

 うどん県高松市 宮脇書店南本店さまなら

 このように

 心屋仁之助さん(ぢんさん)コーナーに

 うさこちゃんのサインとともに

 並んでいます。

 

 

ハートもしも書店で「心屋流がんばらないレッスン」が見つからない時は、お手数ですが

予約してくださると嬉しいです。

 ■うさこからのお願いです/本屋さんで 

 

 
 
 ベル心のブレーキを見つけて外す
とこりんの心屋塾初級セミナー

次回開催が決まり次第 お知らせします。

 宝石紫全国で開催中

 詳細は、心屋塾HPをご覧ください。

 

 

宝石紫とこりんの初級セミナー 

  ご参加者さまのご感想などは

   こちらの記事一覧から 

   

宝石紫とこりんの初級セミナー

  ご参加者さまの里の行のご報告は

   こちらの記事一覧から

   

宝石紫とこりんの初級セミナーの様子などは

   こちらの記事一覧から

   

 

 

 

エリージアム癒し講座

次回開催が決まり次第 お知らせします。

 

IMG_20171012_235434739.jpg

 

ヒヨコとこりんの癒し講座の様子は

   こちらの記事一覧から

   

ヒヨコとこりんの癒し講座の感想は

   こちらの記事一覧から

 

ヒヨコつぐみさんの癒し講座

   (ご参考にしてください)

   >>開催の様子はこちら

 

 
 
エリージアム巣立ちコース
1dayセミナーinうどん県

 次回開催が決まりましたらお知らせします。

IMG_20171013_190730010.jpg

ヒヨコつぐみさんの巣立ちコース1dayセミナー

  (ご参考にしてください)

   >>開催の様子はこちら 

 

 

ベルとこりんの個人カウンセリング
とこりんの電話・skype・対面カウンセリング

あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリング
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

 

宝石緑3月の受付は終了しました。

 

宝石緑4セッションについて

  

宝石赤ご継続の方は 日時のご相談

随時受付しています。

 

 

お急ぎのご要望や

ご新規の方の

ご希望日、ご希望時間のご相談は

お問い合わせフォームから

お気軽にご相談ください。
クリックお問い合わせフォーム

 

 

カウンセリングメニューなど詳細は
こちらのページをご覧になって
クリックお申込みフォームに 
ご入力後、送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

 

IMG_20161115_064438359.jpg
 


 私が ここまで歩いてこられたから
  きっとあなたも 大丈夫 
 

 

リンクやリブログ フリーです。
 
みなさまからいただいた
メール、メッセージ、コメントなど、
お名前がわからないようにして
掲載せていただく場合がありますので
ご了承ください。
 

ベルまた読みに来てね♡

どくしゃになってね!