計画有休前半3日間の最終日!
以前のブログで書きましたが後半2日間は
三連休の前後にそれぞれつけて
神戸・倉敷に行ってきます。

能代に十八番という超有名ラーメン店があります。
以前にラーメン店紹介でも書いたので詳しくは
書きませんが、このラーメン店の一番のハードルは
土日祝にやってないことです。

わざわざ秋田から行って駐車場に停められないと
バカらしいのでかなり早めに行きました。
10:33に着いたのですが6台ある駐車場は
残り1台分、、、
ふー、危なかった💦💦



開店は11時なのにサラリーマンらしき人も
結構来る😱😱
人ごとですがちゃんと仕事してるんだろうか?

開店は11時なのに、10:35頃に店に行くと
空いてて来てる人は普通に座ってた、、、

駐車場が満車なので空くまではもうお客さんは
来ないのかと思ったら、どこに車置いてるのか
ガンガンくる、、、⁇

相変わらずスープがマジ美味かった😋

↑これは醤油大900円也


その後、どピーカンの中釣りしに🎣行きましたが

全然ダメ🙅‍♂️


↓動物達もダメだったんかいって感じで

こっち見てた🤣


明日1日仕事したら、また週末、、、

いいお休みでした(⌒▽⌒)








まだまだソロキャンプ初心者で秋田県内の
キャンプ場しか行ったことありませんが、去年
行った中で一番良かったのが今回も来た
田沢湖キャンプ場⛺️です。

夏には最高です♪

夏は海辺のキャンプもいいですし、林間のキャンプ
も捨てがたいですが自分的にはやはり湖畔です。


朝晩涼しいのはもちろんですが暑い夏の日中の
湖畔浴はサイコーですびっくりマーク
田沢湖は深くて冷たい水ですが浅瀬は暖かいです。
何より海水じゃないのでベタつかず👍

さて本題です😊

日頃の行いとか言ってましたが



↑こんないい天気だったのに

晩御飯の段階でこうなりました😵😵




悲しみながら焼きそば
爪楊枝を忘れたアスパラベーコンになりました。



よくよく考えたら今年3回目のソロキャンプでした。
3回中3回とも雨降りました☔️☔️

去年は14回行って雨は1回だけだったのに、、、

天気予報見て雨降りそうな時は行かないように
してるのに雨率100%です。
大谷くんのホームランより高確率です🤣
日頃の行いなんでしょうね😢

あんないい天気だったのに夕方から朝まで
雨降ってました、、、

お気に入りの白州(昔はスーパーでも4000円くらい
で買えたのに今や10000円超えですし、屋台とかでも
置いてたのにない店も多いです😢)や


お気に入りのご飯のお供であるサクサク醤油アーモンドまで持っていったのに、、、


朝ご飯は目玉焼きナス焼きハンバーグ丼です。
最後の最後にサラダ油まで無くなって
コゲ味の朝ごはんとなりました😭😭

今年初めてのオニヤンマが見られたことが
唯一良かったことかな✨
近くにヤゴの殻があったので今日オニヤンマに
なったのでしょう!



皆さん、オニヤンマの形したバッヂが売ってて

付けてると蚊や虻やブヨが寄ってこないって

知ってましたか?

今度買って試してみようと思います。








2022年から始めたソロキャンプ⛺️
昨年は14回行きました。
今年はそれ以上を目指してましたが、実際は
今回でまだ2回目です。

自分は今はアパートに住んでいて、正確には
2部屋ですが、実質3部屋分くらいあります。

アパートなので外に各部屋用の小さな物置が
あるのですが、自分のキャンプ道具の半分も
入りません。
それでほぼ一部屋を使って道具を置いてますが
キャンプで毎回行う焚き火のせいで
キャンプ後は2週間くらい部屋が
「いぶりがっこ」のような匂いに包まれます。



それが嫌でキャンプを⛺️しなくなりました( ̄◇ ̄;)

約3ヶ月ぶりでいぶりがっこの辛さを忘れて
キャンプに来てしまいました。

今日からの3日間は計画有休取ってます。
かなり前からの予定では米沢の方の部屋に
露天風呂までついた温泉旅館に泊まって
ホタルも観に行く予定で予約もしてました。

その予定がバッサリなくなってしまったのが
キャンプに来た1番な理由です。

詳しくは書きませんが、4年前に計画していた
西表島・竹富島旅行がなくなって四国八十八ヶ所
お遍路することになった時と同じ理由です。




ご想像ください🤣🤣

詳しいキャンプ報告は次回から。

普段の行いでしょうか?
めちゃくちゃキャンプ日和です😊










ネタがなかったりとかで1週間くらいブログを
休んでいました。
そんなことはないと思いますが、もし楽しみに
していた奇特な方がいらっしゃったら
ゴメンナサイ、、、

皆さんの中に砂浜にいるめちゃくちゃ足が速い小さいカニ🦀をご存知の方は
いらっしゃるでしょうか?

まず砂浜に行かないといませんし、たぶん夏の間しか
いないような気がします。
めちゃくちゃ警戒心が強く、さらにめちゃくちゃ
足が速いので人間が10mくらい先で動いただけで
巣穴に隠れるので、かなり注意深くしてないと
見つけられません。

こんな穴に🕳住んでいます。


また、穴の数よりカニ🦀の方が少ないので

しょっちゅう巣穴を掘ってるような気がします。

見つけた時はいつも巣穴から砂を出す作業を

しています。

波が当たる場所から5〜10mくらいの場所に

穴はあります。


自分もこのカニの存在を知ったのが10年くらい前で

釣りが釣れなくて飽きて休んでいたら穴から

このカニが大量に(一つの穴にカニは1匹)出てくる

ではありませんか。

捕まえようと走ったら、すぐに走って巣穴に

潜ります。

ダッシュして先に巣穴を塞いでも別の巣穴に

潜ります。


こちらが動くとささっと見える範囲のカニは🦀

全部巣穴に潜ります。

50代も後半になった今でも水棲生物やクワガタを

捕りに行きたい私の心は疼きます🤣🤣


この時は1時間くらいかけて、その上ズルまでして

小さいヤツを1匹捕まえました。

それから毎年、夏に浜辺に釣りに行った時は

このカニを🦀探していますが、正攻法では

一回しか捕まえていません🤣🤣


↓こんな感じのカニです 正式名はスナガニ


普段は巣穴から目だけを出して安全を確認して

大丈夫だったらやっと出てきます。

このカニを追いかけている人間は私以外には

そんなにいないと思うので鳥を警戒してると

思われます🤣🤣


↓今日の動画


画面中央の下端から出てきます。


甲羅の大きさが1〜2cmのカニです🦀

浜辺で暇があったら穴を見つけて少し離れて

待ってると出て来ると思います。








釣りは🎣全般好きなのですが、いまだに力を
入れてやっている釣りは多くありません。

【気合いを入れてやってる釣り】
・渓流:イワナ、ヤマメ
・サーフ:ヒラメ、マゴチ
・アオリイカ🦑釣り
・ワカサギ釣り

そして普段は1人で釣りに行きますし、釣具も
店ではなくネットで買うので新しい釣りの
情報に疎くなってしまってます。

YouTube観てて、このアジングという釣り方を
初めて知りました。アジは年に一回くらい
やりますが、オキアミのコマセを使った
サビキ釣りしか知りませんでした。

この釣りはルアーを使ったアジ釣りなんです。

渓流でもルアー釣りやりますし、ブラックバスも
一時期一生懸命やってたので自信はあるんですが
ルアーのサイズの小さいこと小さいこと、、、

プラグ(魚の格好したルアー)も、ワーム🪱を
付けたジグ(鉛の錘にハリをつけたもの)
(ワームは作り物のミミズみたいなのです)
もブラックバス用の1/10〜1/20くらいの
サイズなんです。

プラグ


シグヘッド+ワーム


まあ確かにデカいブラックバスだと口に
拳が入りますが豆アジだと小指の先さえ
入らないかなって程、口の大きさが
違いますからねー🤣🤣



釣り方もさることながら、道具も違います。
釣り糸ですが、知らない素材の糸が出てました。
・ナイロン 釣りをしない人でも知ってると思う
      ザ透明な糸です。
他にフロロカーボン、PEラインとかあるのですが
今回初めてエステルという糸使ってます。




初めてのアジング
釣果的には、豆サバ×1、豆アジ×6でした。
ちょっとものたりませんが上出来です👍





↑豆すぎ🤣


今日はアジフライや!

足りるかな🤣