まだまだソロキャンプ初心者で秋田県内の
キャンプ場しか行ったことありませんが、去年
行った中で一番良かったのが今回も来た
田沢湖キャンプ場⛺️です。

夏には最高です♪

夏は海辺のキャンプもいいですし、林間のキャンプ
も捨てがたいですが自分的にはやはり湖畔です。


朝晩涼しいのはもちろんですが暑い夏の日中の
湖畔浴はサイコーですびっくりマーク
田沢湖は深くて冷たい水ですが浅瀬は暖かいです。
何より海水じゃないのでベタつかず👍

さて本題です😊

日頃の行いとか言ってましたが



↑こんないい天気だったのに

晩御飯の段階でこうなりました😵😵




悲しみながら焼きそば
爪楊枝を忘れたアスパラベーコンになりました。



よくよく考えたら今年3回目のソロキャンプでした。
3回中3回とも雨降りました☔️☔️

去年は14回行って雨は1回だけだったのに、、、

天気予報見て雨降りそうな時は行かないように
してるのに雨率100%です。
大谷くんのホームランより高確率です🤣
日頃の行いなんでしょうね😢

あんないい天気だったのに夕方から朝まで
雨降ってました、、、

お気に入りの白州(昔はスーパーでも4000円くらい
で買えたのに今や10000円超えですし、屋台とかでも
置いてたのにない店も多いです😢)や


お気に入りのご飯のお供であるサクサク醤油アーモンドまで持っていったのに、、、


朝ご飯は目玉焼きナス焼きハンバーグ丼です。
最後の最後にサラダ油まで無くなって
コゲ味の朝ごはんとなりました😭😭

今年初めてのオニヤンマが見られたことが
唯一良かったことかな✨
近くにヤゴの殻があったので今日オニヤンマに
なったのでしょう!



皆さん、オニヤンマの形したバッヂが売ってて

付けてると蚊や虻やブヨが寄ってこないって

知ってましたか?

今度買って試してみようと思います。