H25.4.9 年度初めのミーティング
こんにちは!おおぞのです。
大学始まりました~。自分の通う大学も,新入生がウロウロしています。
「あんなころもあったなぁ~」
4月9日(火)にミーティングをしました。
今年度のこととか,これまでのこととか。話し合った内容をいくつか確認しますと...
・来週の福島視察ツアーのこと
・次回ポップシェアラのこと
・新入生の勧誘しようよ~ってこと
・名刺つくるよ~ってこと
・SASTのチラシをつくろうよ~ってこと
・みんなでどっか遊びにいこーよ~ってこと
などを話しました。相変わらずゆるいですが,そのなかでもいい意見が出てたりしていて...まあ今後にご期待ください!来週はメンバーのほとんども参加しますが,第2回福島視察ツアーに行ってきます。
報告会が
5月12日(日)13時~16時
浜松市市民協働センター2階
にて行われます。ぜひご参加ください。
その後,たかぴー(常葉大学(旧 浜松大学))の気仙沼生活の中間報告がありました。
現地の声に耳を傾けつつ,復興を加速できるような活動が大切だと思いました。
気仙沼もぜひ訪れたいです。
ちなみにたかぴーが滞在しているのはシャンティ国際ボランティア会というところです。
夏ごろになってしまうかもしれませんが,会いに行こうと思います。
他にも,東北には会わなきゃいけない人がたくさん!おおぞのでした!
大学始まりました~。自分の通う大学も,新入生がウロウロしています。
「あんなころもあったなぁ~」
4月9日(火)にミーティングをしました。
今年度のこととか,これまでのこととか。話し合った内容をいくつか確認しますと...
・来週の福島視察ツアーのこと
・次回ポップシェアラのこと
・新入生の勧誘しようよ~ってこと
・名刺つくるよ~ってこと
・SASTのチラシをつくろうよ~ってこと
・みんなでどっか遊びにいこーよ~ってこと
などを話しました。相変わらずゆるいですが,そのなかでもいい意見が出てたりしていて...まあ今後にご期待ください!来週はメンバーのほとんども参加しますが,第2回福島視察ツアーに行ってきます。
報告会が
5月12日(日)13時~16時
浜松市市民協働センター2階
にて行われます。ぜひご参加ください。
その後,たかぴー(常葉大学(旧 浜松大学))の気仙沼生活の中間報告がありました。
現地の声に耳を傾けつつ,復興を加速できるような活動が大切だと思いました。
気仙沼もぜひ訪れたいです。
ちなみにたかぴーが滞在しているのはシャンティ国際ボランティア会というところです。
夏ごろになってしまうかもしれませんが,会いに行こうと思います。
他にも,東北には会わなきゃいけない人がたくさん!おおぞのでした!