自分に優しい習慣 | 鍼灸サロンこころねの気づきブログ

鍼灸サロンこころねの気づきブログ

一人一人の元氣をサポートする鍼灸師。からだ、こころ、養生、潜在意識、日常の気づき、カードからのメッセージなんかを発信しています。

からだとこころを整える

鍼灸師YOKOのブログにお越し

いただきありがとうございますニコニコキラキラ

 

暑い日が続いていたのに、急にまた寒くなり・・・

温度の変化が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか?

眠くなったり、疲れがでていたり、痛みがでていたり、

自立神経の乱れを感じていたりしている方も多いの

ではないでしょうか?

 

こういった温度変化は。からだにとっては

ストレスになりますね。

私たちが生きている中で、ストレスをまったく感じずに

過ごすというのは、なかなか難しいことかもしれません。
 

日々の暮らしの中には、ほんの小さなことから

大きなことまで、さまざまなストレスのタネが潜んでいます。


気温の変化に体がついていけないこともそうですが、

 

例えば、

 

会話のなかの些細な一言に傷ついたり、

なんとなくモヤモヤしたり、

イラっとしてしまったり……。

人と人の間で、板挟みになってしんどかったり・・・。

 

そのときは、なんとなく過ごせていたとしても、

後から、「これってストレスだったんだ」と気づく

ことというのも、案外多いですよね。

 

もし、後からストレスだったなと気づいたときは、

 

まずは、
「なんか疲れてるかも」
「本当は無理してたかも」
「嫌なのに、合わせていたのかも」

「○○にいらっとしたな」


そんなふうに、“自分の声”に気づいてあげることが、

とても大切です。

気づいてあげることで、ストレスの正体が

見えてきて、少しずつ緩んでいくものですし、

自分でそのストレスを認識してあげるということが

自分にやさしい行動につながります。

 

あなたは最近、何かにストレスを感じましたか?

感じたかたは、どんなふうに自分に寄り添って

あげられたでしょうか。

 

もし「今、なんだかストレスがある」と感じたら、
ぜひ一度立ち止まって、
「何が私にとって負担になっていたのかな?」

と、静かに探ってみてください。

 

自分を理解しようとする時間が、

自分をいたわる一歩になります。


眠る前に、ぜひ、自分をいたわる時間を

とってあげてくださいね。

 

健やかな一日になりますようにラブラブニコニコ

 

体と心のケアが必要なかたは、

ラインから友達追加していただき、

お名前・希望日時間をいれていただくか、

 

友だち追加

 

こちらの予約フォームからのご予約、

もしくは直接電話での予約をお願いします!