月まで打ち抜けブログパンチ -26ページ目

人恋しくなる時

何だかむしょうに人恋しくなる時があります。


何らかの理由があるんだろうけど それすら思い浮かばない状態・・・



人と接している事によって1人じゃないんだっていう安堵感がほしいのか?

何か熱くなれるものを求めているが見つけられずにいる虚無感なのか?

恋人ほしいぞっていう 癒しを求める心なのか?

ストレスが溜まって単に疲れているからなのか?

それともただの現実逃避か?



このどれかが理由なのか?

それとも全部か?

それとも違う何かか?




こういう時ってどうでもいい事を深く考えがちになるような・・・



そして何だか地に足がついてなく 浮いている気さえしてくる




たぶん今が充実してないんだろうな・・・きっと・・・




何か俺かっこ悪いぞビックリマーク


どうでもいい事考え込まず とりあえず前に進むぞビックリマーク


もっと自分を磨いていろんな事充実させるぞビックリマークそう男磨きだぁビックリマーク



倒れる時は前のめりに倒れてやるビックリマーク




何かいつもこんな感じで自分のモチベーションを保ってますwwww 


バカでしょ合格 


幼い子が僕に問う



幼い子が僕に問う




カップルってなに?


それはね 好きな人同士一緒にいる事だよ




すきってなに?


それはね 大切なかけがえのない事だよ




かけがえがないってなに?

それはね 居てくれないととっても寂しくなっちゃうんだ






子供





純粋でやさしい気持ち


いつまでも持ち続けていたいですね(*・ิ∀・ิ)








雪の華 名曲だ!



雪の華 

好きなんですこの曲!




徳永英明バージョンと中島美嘉バージョンがありますけど

どちらもそれぞれ良いですねぇ(o→ܫ←o)♥♦




ぐっと胸に染みる歌って何度聞いてもあせないものです。

思い出とリンクしていれば 曲が流れるとその思い出が

フラッシュバックしたりして・・・・




楽しかったり、切なかったり・・・



皆さんの胸に染みる歌、泣ける歌はどんな曲ですか?








~風ってどういう事?

街を歩いていたり、遊びに行ったとき、日常生活でよく出くわす


~風 と言う言葉


洋風居酒屋、和風ダイニング、地中海風料理 等など


この~風というのはズバリそのものではないという事ですよね

なんちゃってって事?


まぁ 風味って事だから意味はわかるんですけど

要するに~っぽい感じって事でしょう



でも使い方を明らかに間違った場面にも数多くぶちあたりますww



和風定食 (単なる焼き魚定食)


確かに聞こえてくる音的にはいいけど和風って何はてなマーク

焼き魚は完全なる和食でしょ汗


ひょっとしてその魚は南米にしか生息していない魚なのかビックリマーク

そういう事なのか!!


いや残念ながら明らかにさんまですにひひゲラゲラ


単純に意味ではなく聞こえ方なんだろうね



よくよく考えると本来の意味とは違う方向に使用されている

日本語って他にも一杯ありそうだなぁ




こんなくだらない事をふと思いフガフガしているワタクシ・・・・



メディア報道と洗脳

未だに大きな影響力のあるテレビ


そこで得る情報をいつしか純粋に吸収してしまいがちな

世の中が出来てしまっている。


もちろんテレビ報道に対して批判も起こることがある

しかしすべての報道に対してではない。



ある種人の思考回路をある方向にもっていける

率直にいうと洗脳状態にだって持っていける



これはものすごく恐ろしい事だと思う。



今現在誤報は訂正とお詫びが入り

やらせ番組は謝罪の上打ち切りになり

法律にのっとって対処されている様に思える



しかしいつの日か どこかのタイミングで

それが行われなくなったとき人の思考は誘導されることになる



またテレビだけでなく日常生活にも言えることだと思う



世の中には様々なフェイクが潜んでいる

何が正しくて、何が悪いのかをよく見極める目を養わないと



フェイクという怪物はどこかで現れ

簡単に飲み込まれてしまうでしょう。




情報化社会が進んでいるからこそ

しっかりと見極めないといけなぁと思う。




今日何となくそんな事を思った。