月まで打ち抜けブログパンチ -44ページ目
<< 前のページへ最新 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44

春のワルツ

ちわ~っす!!


今日は春のワルツのおはなし



と言ってもおいらは別に韓流にもともと

ハマっていたわけでもなく



このドラマ知ったのもパチンコ台からなんですよ



ある日パチンコ打ちに行ってて 

あ~また韓流ドラマタイアップの台出てんな~と思いつつ

打ってたわけですけど まったく筋がわからん


リーチとか当たってる時とかおそらく名場面なんだろうけど

知らないので何の盛り上がりもないまま遊戯終了



でもってshow timeからダウンロードして全話見たわけですよ


要するにユンソクホ監督の四季シリーズの最終章らしい

オーストリアロケを行ってお金もかかっている。


単純に感動した


画がすべて綺麗 まるで絵画の様なんですよ

これですっかり韓流にやられてしまいました



ヒロインのハンヒョジュがウニョン役をやっているんだけども

この子がかわいい かわいすぎるドキドキ



韓国でミスピングレに選ばれた子で(ミスニッコリさんという意味)

とっても笑顔が魅力なんです。グッド!



最初にウニョンの服を見た時はなんというカラーコーディネイト

なんだって思いましたが 見てるうちに慣れてくるんですよね



余談ですが主人公のウニョンとチェハは子供の頃のシーンもあり

キャスティングもされているんですけど 大人のウニョンとチェハに

似ても似つかない爆弾



それもそのはず最初予定さてれいた大人のチェハとウニョン役の俳優が

降板し最終的に決まったのがソドヨンとハンヒョジュ



なので最初予定されていた俳優さんにはよく似ているんです



この話はまだまだ尽きないのでぼちぼち話したいな


それでは バ~イパー



銀河漂流バイファム

なんとなぁ~く youtube見てて関連動画の所を

どんどんクリックして最初見てたテーマとはまったく関係のない

動画まで変化していったとき


でてきたんです!!



バイファムが目


もう記憶からも消えているこのアニメ



そこでパンドラTVで検索したらあったので見てみることに目



なんか総集編みたいなやつだったので一応何となくわかったような

でも最後のシーンの紙飛行機はグッとくるものがありました。クラッカー




ちなみに主題歌歌ってた人TAOのボーカルの人はバンド解散後アメリカでまだ

その主題歌を歌ってるようです。


ふとしたことで見てみると思わず見入ってしまうものってありますよねにひひ




ワンセグ携帯

どれだけの人が携帯でテレビ見るのでしょう?
すぐ電池切れるし・・・むかっ



またしても持っているというステータスだけで終わるのだろうか?
テレビ電話機能もおそらく大半の人が使用していないのではと思う。叫び


その内携帯がPCと完全融合する日もくるんですかね~
いろんな機能革新するよりもバッテリーの性能向上してほしいなぁ 

一回充電したら1ヶ月もつやつとか。


そして何よりももっと安くならんのかね?
う~んでもやっぱりワンセグ携帯買っちゃおうかな?ニコニコ



いやいや落ち着いて考えよう。



おいらの中で天使と悪魔が囁いているドクロ

時代の変化

時代の流れとともに使わなくなる電化製品群


ビデオデッキはもう使わない。
とりわけ録画してまで見たい番組はない。
映画はDVD.
録画自体もPCでできる。グッド!



コンポ
CD自体聞かない買わない。
聞くにしてもPC又はMP3プレーヤー
カセットは論外。叫び



その当時は便利で重宝したんだけどね~



また数年すると更に無用な家電が出てくるんだろうな。
便利ってお金かかるよね(笑)目



近い将来地デジチューナー買わないとテレビ見れないし・・・

世の中ふざけとる!!むかっ そう感じませんか?

とりあえずブログはじめてみた

ブログを始める動機って人それぞれで 趣味だったり、宣伝だったり、普通に日記だったり


おいらの場合は何となくが一番しっくりくるな

自己改善にもなるだろうと 少し期待してたりしてにひひ


(こんな女子は嫌だ)

「昨日何食べた?」って聞いたら


「うん。パスタビックリマーク」って答える女子


あえて「スパゲッティビックリマーク」と答える女子には微笑ましさすら感じる今日この頃にひひ


バ~イパー

<< 前のページへ最新 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44