月まで打ち抜けブログパンチ -23ページ目

昨日はありがとうございました!


前回の記事で コメントにより励まし、アドバイス等

下さった皆様 本当にありがとうございました。


この場を借りてお礼申し上げます。


一言一言が本当にうれしかったです。


感謝の気持ちと感動が次から次にあふれて来ます。


本当に


「ありがとうございました」


@ヒーロ

やりきれない想い・・・

やりきれない想い・・・


それは突然やってくる。


本当は予兆があるのにごまかしてけむに巻いてしまう


理由があるようでないような・・・



ただ無性にやりきれない想いだけが込み上げてくる。



まるでブラックホールにでも飲み込まれたような気分だ


そんな時は心のデトックスが必要だ。


次の日もこんな気持ちを引きずるわけにはいかない。



無力な自分でも生きる力がほしい

あがいてあがいて 泥まみれになっても

人から嘲笑されようとも


輝く心を持っていたい。


月まで打ち抜け!



そして また明日へと自分という駒を前へと進めていく。



使ってみましょう韓国語!

アンニョンハセヨビックリマーク @ヒーロですパー



前回の「ちょっと工夫の韓国語」楽しんでいただけたでしょうかはてなマーク



やはり初めてハングルに接する方はとっつきにくいかも知れませんね。


そこでまずはじめに1回耳にすると頭に残る韓国語を紹介します。




赤ちゃんをあやす時に「いない いない バァ!」ってしますよねこれを韓国語で覚えてみましょう!



韓国語はこちら さぁみんなで言ってみようグッド!


ダウン


ドリドリ ドリドリ カックンビックリマーク

いない   いない   バァビックリマーク


聞こえてくる音的に面白いので2、3回言ってみるとしっかり頭に残ってしまうんじゃないでしょうかww



ハイ これで韓国語を1つ覚えてしまいましたね(笑)




ひらめき電球(ワンポイント韓国旅行レストラン編)ひらめき電球


レストランなどで韓国語しゃべりたいけどしゃべれない方用




メニューを見せてください。

メニュ ジョム ボヨ ジョセヨ


どうも韓国語は覚えにくいって方はこちらをお試しください

ダウン

「メニュー全部女性用」と言ってみましょう

全部の所をおじいちゃんみたいに「じぇんぶ」って感じで言うと何となくそう聞こえますww




これください。

イゴスル ヂュセヨ


どうも韓国語は覚えにくいって方はこちらをお試しください

ダウン

「囲碁する女性よ」と言ってみましょう




そしていよいよ食べましょうナイフとフォーク



いただきますラーメン

チャル モッケッスムニダ


ダウン

どうも韓国語が覚えにくいって方はこちらをお試しください


茶の間消す無理だ」と言ってみましょう




えっはてなマーク「余計に覚えにくいパンチ!」って声が聞こえたような・・・


あはは 失礼しましたパー



でもとりあえず


ドリドリ ドリドリ カックンビックリマーク


は覚えたでしょww



ではまたの機会にパー



ちょっと工夫の韓国語

大体韓流にハマってくると次に考えるのは韓国語覚えたい

ドラマや映画を韓国語で理解したいとなる方が多いそうです。


そこでちょっと韓国語について触れてみたいと思います



1 韓国語って・・・


韓国語は主にハングル語になります もちろん漢字も通じますがやっぱりハングル

ハングルって記号みたいでとっつきにくい感じがしますよねww


でも実はかなり日本語に近い言語なので結構覚えやすかったりするものです


まず 語順が日本語とほぼ同じ


例えば


こんにちは @ヒーロです。


アンニョンハセヨ? @ヒーロイムニダ


こんな感じで同じです


またハングルは音読文字なので音自体を覚えれば

後は組み合わせだけなので意味はわからなくても

読む事はすぐにできるようになりますよww




2  基本挨拶パー



こんにちは? @ヒーロです

アンニョンハセヨ? @ヒーロイムニダ


はじめまして @ヒーロです

チョウム ペプケスムニダ @ヒーロイムニダ


お会いできてうれしいです

マンナソ パンガプスムニダ


私もうれしいです

チョヤマルロ パンガプスムニダ



これだけ知ってれば出会いの挨拶はまあ大丈夫!




(余談)


こんにちはにあたるアンニョンハセヨは


朝昼晩の区別なく使えるので便利です


更にひたしくなった間柄では「アンニョン!」という使い方もOK


旅行などで韓国の食堂なんかに入る時などに

一言「アンニョンハセヨ!」と声をかけて入店すると

大概の店の人は笑顔で迎えてくれますよグッド!




更に余談にひひ



私のネームに付いている「@」 アットマーク

実は韓国では コルベンイ と言います


コルベンイとは巻き貝の事で見た目が@に似ているから

この呼び方が定着しているみたいですね



私のネーム「@ヒーロ」 ちなみに読み方は

アットヒーロですww

よくヒーローさんとか言われる事が多いのですが

私は英雄ではありません(笑)




ひらめき電球(ワンポイント韓国旅行タクシー編)ひらめき電球


韓国のタクシーは「模範タクシー(モボムテクシ)」と

「一般タクシー(イルバンテクシ)」の2種類があります


比較的安全なのは模範タクシーです(ブラックボディーにゴールドの帯が目印です)



ちなみにタクシーに乗って韓国語がわからないから行き先の地名だけを告げる旅行者が多いと思いますが トラブルに巻き込まれない為には


こう言ってみましょう。


キサニム (地名)カジ プタクカムニダ (運転手さん,~までお願いします)


これは運転手さんをちょっとヨイショした言い方なので

運転手さんも嬉しそうであったり 気分よく運転してくれます


韓国の人は基本的に韓国語を話す又は話そうとする日本人にはとても親切にしてくれるので覚えていて損はしないフレーズですね



何かの時に使ってみてください合格

今回はこの辺で・・・にひひ


機会があればまた韓国語紹介したいと思いますパー









   


近頃多いなぁ・・・