シソで肉を巻いて食べて堪能した幸せでようやく週末を迎えた。今晩はスーパーで、そばでも買って帰る。
明日、金曜はアサイチと午後からの大仕事。
最近、やってる最中にヘロヘロに疲れるので、途中で退席して、他の人に任せてしまうことが多くなった。
▽〔5/24金、〕雲に薄く隠れた夕陽。溶鉱炉から出て来た熱い鉄の塊を見ているよう、、、って、それならちっとも「幽かな」じゃないね。
α350+SAL70300G、望遠端でトリミング
▽望遠端300mmだとこんな感じ、太陽。
▽広角端でシソとミニバラ。昨日、上手に収穫したせいで、葉が減っているののに気が付かない呑気なシソ君。
▽雲の下からギラギラにらみを利かす太陽
▽雲間に夕日が沈む不思議な光景
▽SONY EditでRAW現像すると、こういう風になる。
▽縦向きではこんな感じ。印象派のマネとかモネの絵でありそう。
▽〔5/24金、20:07〕日没後、と言うか夕食後に街路灯を、明るいレンズSAL50M14で、F1.4、1/6、ISO100、Exp-2、手持ち(物干し竿で補助)
▽最後に、遠い方と近い方の駅ビルまで入れて。
▽(後記)椿屋珈琲到着。いつもの椿屋ブレンド1キロ。大袋(右)で届く。小分けにして、何枚か取ってあった小袋に200ずつ入れて冷凍。大袋に残った200グラムは冷蔵、今飲んでいる分が尽きたら飲む。
(後記)5/29(水)出張の「またまたイタリア行き」用で、TravelSIMにTopUp、と言うのは30%オフのメールが来ていたから。