玉ねぎの甘辛ポン酢和え は調味料を最初から全部入れず、足していくほうがGOOD! | 作って食べて飲んで寝るだけ

作って食べて飲んで寝るだけ

いままでテキトーな目分量レシピだったけどムスメのためにも記録していこうか、と。
意外と計るの好きかも。
気になっているレシピにもいろいろ挑戦中。

なにかのレシピを
参考に作る場合

レシピどおりに作ったほうが
美味しくできる場合もあるけど
そうじゃない場合もあります

たとえば
お菓子とかは
ゆるいスタンスのレシピなら
ざっくりと参考にしたら
いいんでしょうけど
たいがいは
レシピどおりのほうが
美味しくできあがりますよね?

でもお惣菜は
とくに調味料の分量とかは
一度に全部入れちゃうと
リカバリーしにくいので
いったん
小ボウルや小鉢に
調味料ごとに分けて入れて
少しずつ合わせていくと
わりと失敗しないかもしれません

今回の甘辛ポン酢和え
最初、参考レシピどおりに作ったら
ものすごく味が濃くなって
わが家には合わなかったんですね

それからは
わが家になじむよう
分量を考え考え
この分量にたどり着いたので

もしワタシのレシピを
参考にして作ってくれちゃうとしたら
はじめは
味見しいしい作ってくださいね

人によっては
うす味すぎて合わないかも?

そういうときは
味見しいしい作ってみてくれると
とても嬉しいですラブ




材料


  • 玉ねぎ 2個
  • 酒 大さじ2


【和えだれ】

  • ポン酢 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • みそ 小さじ2
  • ごま油 小さじ2
  • おろしにんにく 小さじ1
  • 白炒りごま 大さじ1
  • 輪切り唐辛子 小さじ2


作りかた


  1. 玉ねぎは皮をむき、縦半分に切ってからうす切りにする。電子レンジ600Wで6分チン。
  2. ボウルに【和えだれ】を合わせておく。味見をして、辛いのが好きなら唐辛子を足すとか、甘めが好きならはちみつ足すとか、自分好みに味を整える。
  3. 1玉ねぎ]にをまぶして大きく和える。
  4. 2和えだれ]に[3玉ねぎ]を加えて、よく混ぜ合わせる。