にんじんはピーラーでスライスしてごまだれと和えるともっしゃもっしゃ食べられる | 作って食べて飲んで寝るだけ

作って食べて飲んで寝るだけ

いままでテキトーな目分量レシピだったけどムスメのためにも記録していこうか、と。
意外と計るの好きかも。
気になっているレシピにもいろいろ挑戦中。

せっかくにんじん買ってあったのに
使いそびれてた〜びっくり気づき

ということで

ピャーッピャーッと
ピーラーでスライスしまくって
レンチンして
ごまだれと和えました

くるみもあったので
コンコンッと砕いて
一緒に和えて
ちょいとおシャンティに
(おシャンティって古いな)

材料はにんじん2本分にしてありますが
ごまだれに合う分量なので
ごまだれを別に保存して使う場合は
にんじんは1本くらいにしてくださいネ

にんじんをもっしゃもっしゃ
食べられちゃうので
4人家族とかなら2本でもペロリかも口笛

にんじんの長さまんま
ピーラーでスライスしているので
お弁当の隙間埋めにも
ピッタリキラキラ





材料


  • にんじん 2本
  • くるみ(砕いたもの) 30g


【ごまだれ】

  • すりごま・炒りごま 大さじ2ずつ
  • マヨネーズ 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • 味噌 小さじ2
  • ごま油 小さじ1
  • コリアンダー 小さじ1/4


作りかた


  1. にんじんの皮をむき、ピーラーでスライスしたものを電子レンジ600Wで4分チンする。
  2. にんじんをチンしている間に【ごまだれ】の材料をボウルに合わせておく。
  3. 2]に[1]、くるみを入れて全体的に和える。