ゆで鶏…いわゆるサラダチキンって
いろんな味つけがあって
どれを買おうか迷って
結局買わなかったりするワタシ

そのモヤモヤ
を
鶏むね肉の特売日に
一気に晴らします

いっぺんに茹でて
好きな味つけしちゃう
もしくは
下味だけつけて
ジップ付ポリ袋にいれて冷凍し
あとから茹でる
とかね

今回は
わさび醤油で食べたいなと思い
ひと口大に切ってから
味つけをしました
呑み助にゃちょうどよい
酒のつまみデス
材料
- 鶏むね肉 200g
- 顆粒コンソメ 小さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 山わさび お好み
- クミンシード 小さじ1
作りかた
- 鍋に湯を沸かし、顆粒コンソメを入れ、皮をむいた鶏むね肉を5分茹でる。火を止めたらフタをし、余熱で中まで火をとおす。
- 手で触れるくらい鶏肉が冷めたらひと口大に切る。
- ジップ付ポリ袋にしょうゆと山わさびを入れ、よく混ぜる。
- [3]に[2]を入れ、封をして、よく振り漬け汁を肉によくからめてから、いったん封をあけ、空気を抜くようにしながら改めて封をする。
