小松菜の豚肉巻き は生小松菜よりもレンチン小松菜を巻こう!巻こう! | 作って食べて飲んで寝るだけ

作って食べて飲んで寝るだけ

いままでテキトーな目分量レシピだったけどムスメのためにも記録していこうか、と。
意外と計るの好きかも。
気になっているレシピにもいろいろ挑戦中。

今週末は
ムスメの学校のお祭り
学祭爆笑祭花火

クラスのイベントの準備したり
ムスメはカラオケ大会マイクにも出場びっくり!
ということで
カラオケボックスに練習に行ったり
なかなか忙しそうに
でも楽しそうにしてましたヨ照れ

いいねえ、青春キラキラキラキラ

というわけで
お弁当はないんですが
ごはんは
ちゃんと食べようねってことで
小松菜を豚肉を巻いて
焼きました

お肉も野菜も摂れるので
お肉好きな若者にも
どんどん野菜を食べてもらえる
天下無敵の
野菜の豚肉巻きキラキラ

生の小松菜でも
ぎゅむぎゅむに巻けば
うまく巻けるかも、だけど
レンチンして
ぎゅむぎゅむに巻けば
それだけたくさん
小松菜が食べられるぅ〜ルンルン
と思って
レンチンにしました

豚肉バンザイグッ





材料


  • 豚うすぎり肉 6〜7枚
  • 小松菜 1束
  • 小麦粉 適量
  • 塩 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • コリアンダー 小さじ1/4


作りかた


  1. 小松菜はラップにくるんで電子レンジ600Wで3分チン。
  2. やけどに気をつけて[1小松菜]のラップをはがし、水をはったボウルに[1小松菜]を放つ。水の中でゆすいで冷まし、ギュッと絞って水気をきる。豚肉の幅に合わせて切る。
  3. 豚肉にうすくブラックペッパーをふり、小麦粉をうすくつける。
  4. 3豚肉]に[2小松菜]をのせて、巻く。
  5. フライパンにをしき、火をつけ、[4豚肉巻き]を焼く。仕上げにコリアンダーをふる。