■2016年度ゼミ生の研究課題
4回生
・実力発揮のための集中力向上法の検討
・スポーツ経験と学生ライフスキルとの関連
・バッターの性格とルーティンが及ぼすパフォーマンスへの影響
・日常生活における対人関係とあがりとの関連
・自己コントロール力に関する研究
・絆形成の原因と保持される要因の検討
・食物アレルギーをもつ児童・保護者の心理的支援:養護教諭の観点から
・喫煙動機に関する研究
・高校運動部活動の経験とソーシャル・スキルとの関連
3回生
・バスケットボールにおけるフリースロー時の準備行動
・野外キャンプが児童の心理に及ぼす影響
・学級経営
・バッティングにおける実力発揮を規定する要因の検討
・スポーツ傷害の心理的側面
・ダンスの楽しさに関する研究
・スポーツの心理
・スポーツの心理
・未定
・未定
■過去の卒業論文題目
2015年度卒
・不登校に関する研究
・野球の打撃前の準備行動に関する一考察
・ネクストバッターズサークルにおける準備行動時のバット選択とパフォーマンスとの関連
・パフォーマンスエラー時のコーピングに関する研究
・リーダーシップとチームメイトの動機づけの関係
・高校運動部における理想の指導者像
・大学生におけるダンスへの参加動機
・高校への登校動機とクラスの雰囲気との関連に関する一考察
・スイミングスクールに子どもを通学させる親の動機
・女性のかわいらしさに関する研究2014年度卒
・初等体育における教師の声掛けが児童に与える影響
・運動学習における二重課題条件が学習効果に及ぼす影響の検討
・雪上スポーツにおける恐怖心へのコーピングに関する研究
・高校運動部活動時の指導者の言葉がけと思考スタイル形成との関連
・自閉症児の運動能力向上のための指導法に関する一考察
・自閉症児への運動介入における事例的研究
・クラスの一体感を高める学級経営に関する一考察
・子どもに変化をもたらす健康相談活動
2012年度卒
・大学生のスポーツ活動が学習面における生活スキル獲得に及ぼす影響に関する一考察
・先延ばし行動と楽観傾向及び悲観傾向との関連
・高校部活動経験が大学生活における能力発揮に及ぼす影響:学期末試験との関連
・生涯体育・スポーツへの態度を育む体育授業に関する一考察:学びの楽しさに着目して
・バスケットボールのリバウンド獲得がゲームパフォーマンスに及ぼす影響
・高校生の部活動経験が規範意識の形成に及ぼす影響
2011年度卒
・体育授業の楽しさと生涯体育・スポーツへの志向性に関する一考察
・体育科の授業つくりに関する一考察
・スポーツ傷害リハビリテーションにおける動機づけの効果に関する一考察
・スポーツ場面におけるあがりとその対処法
2010年度卒
・小学校教員に求められる資質能力に関する一考察
・高校運動部活動における指導者のリーダーシップに関する一考察
2009年度卒
・野球の打者におけるストレス対処とパフォーマンスの関係
・スポーツの観戦動機に関する研究:競馬における観戦動機
・児童が認知するクラスの目標構造と学習行動に関する一考察