手づくり石けん sowing*note -36ページ目

ご報告

3月上旬、東京農大@世田谷キャンパス。
陸上部の追っかけではありません。


実は実は、誰にも言わずにひっそりと、
『メディカルハーブコーディネーター検定試験』というのを受けに行きました。


ごくマイナーと決めつけていたのにわらわらと人波が出来るほどの人数で、
私の大雑把な勘定ではおよそ1500人。
ひやぁ~ショック!受かる訳ない~あせると、倍率は関係ないのに早くも引け腰の私。

しかも試験が始まって30分以内に合格を諦めるほど不出来な解答用紙。
マークシートの3分の1が空白という…うすーい記憶を辿ってどうにか埋めたけど、
後半瞑想状態に入り(←寝ていた)、心身共に諦めきっていました。


敗因は2つ。

受験を決めた頃は暇だったのに直後から仕事が忙しくなり、勉強出来なかった、
という言い訳。
もう一つは、自分の能力を過信していたこと…脳は確実に退化している得意げ

これまでの人生で、私はあまり受験勉強らしきものを頑張ったことがないので
勉強勘もない。


そんな訳で無理と信じて合否通知の事なんかすーっかり忘れていました。


先日フリマから疲れきって帰ってきた私は、ご機嫌も悪く、ポストの合否通知を
見つけた時はイライラに拍車がかかり、見ないで破り捨ててしまおうかと
乱暴な気持ちになった程です。

不合格通知にしちゃあ豪勢ぢゃねーか…得意げと、八つ当たりぎみに開封しましたら、

…あれ?
ふ、ふ、「不」がない!?



はい、ワタクシ見事合格しましたっニコニコチョキ


まだ認定研修を受けないといけないけど、それでも小さな肩書きがひとつ出来た
事が今はとても嬉しいですヾ(^▽^)ノ

頑張って一夜漬けして良かった~しょぼん


いやぁ~
ミラクルミラクルキラキラ

昔から、"言霊に乗って消えてしまう"ような気がして願掛け的な事は他言無用と
決めています。ジンクスなのニコニココレでまた、無言伝説にひとつ実績が加わりましたメモ


なぜ合格したか分からない位だからハーブの知識は相当怪しいですが、
これを機にハーバル石けんに本腰入れますんでチョキ
よろちくドキドキ


がんばるぞーパンチ!


↓写真がないのはさみしいから。
ローズマリー。

手づくり石けん sowing*note border=

今回の

sowing*note馬車道支店はこんな感じ。
手づくり石けん sowing*note-F1001382.jpg

ディスプレイ担当のたけちゃんが育休中のため、ばっくりとただ置いてるだけ…
でもお隣のおくちゃんのリースやポプリが華やかなので恩恵を受けております。
手づくり石けん sowing*note-F1001383.jpg


おくちゃんの娘のみのちゃんが、近所に出店していた"種おじさん"の広報担当として、
なんだっけ…緑色のほおずきみたいな植物の種を、私にも分けてくれましたニコニコ
手づくり石けん sowing*note-F1001386.jpg
か~わ~いい~いドキドキ
愛あるハート模様の種ドキドキ
自然の奇跡やねひらめき電球


手づくり石けん sowing*note-F1001387.jpg
こちらはみのちゃんキラキラ
ママに貰った10円でゲットしたとっておきのお買い物は?
なぜかゴルフボール…ゴルフ

…なぜ?
6歳女子は嬉しいのか??
ニコニコだけど?


おじいちゃんへの贈り物だそうです。
肩もみでもするのかと思った得意げ

手づくり石けん sowing*note-F1001388.jpg
終盤に"湘南スローライフ"をエンジョイしているhuskyさんがローズマリーを
持ってきてくれましたラブラブうれし~いビックリマークビックリマーク


手づくり石けん sowing*note-F1001389.jpg
お花桜も咲いてるラブラブ

前に別の先輩に貰ったのとは品種がちがうらしく、ひとしきり育て方を教わり
ましたが我が家の狭いベランダで果たしてちゃんと育つか…
がんばるぞっビックリマーク
いや、がんばれローズマリー。

huskyさん、ほんとにありがとうございますひらめき電球
差し入れのバタどらも美味しかったですニコニコ



近々、huskyさんとおくちゃんのブログ、リンクするようにしときますわねドキドキ

無事にフリマ(*^_^*)

寝坊はしたけど遅刻はせずに、無事に馬車道駅でフリマ実施中チョキ


今日はなにかイベントもあるらしく、かなりワイワイキラキラ


アロエ入りとかのこだわり石けんよりは、お花の石けん人気ありです桜

またフリマ

明後日、4月10日(土)横浜の馬車道駅構内でフリマやりますニコニコ

今度は寝坊しないようにしなくちゃあせる


遊びにきてね~んドキドキ

なんかわかんないけど

こんなんもらってましたニコニコ


キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2010年1月度 月間段位アップ賞
「Happy Valentine’s Day」カード


2010年1月度



本文はここから