依頼された仕事は一旦終わりで自分の仕事に | 南風のブログ

南風のブログ

脳梗塞患者で闘病生活中です。
介護福祉士国家試験受験指導始めました。
社会福祉士国家試験受験指導やってます。
看護学生のための社会福祉読本作成してます。
沖縄空手道無想会世話人に復帰しました。
https://southernwind.stores.jp/

浅井有機浅井ゲルマニウムが症状改善されないまま、

残りわずかになったので、サプリメントは諦めて、

断食に入りました。

 

イベルメクチンは、沢山買ったからまだ残っていて

飲んでますけどね。ちょっと適当ですが。

 

ようやく二社に原稿を送り、一段落です。

これから、看護師国家試験と保健師国家試験のデータ化に入ります。

 

そのあと介護福祉士、そのあと社会福祉士って感じかな?

一区切りついたので、ブログの更新を。

 

相変わらず、構音障害で、ハナシ辛さは続いています。

血圧も、いま測ったら、149-98でした。

だいたい150-100を維持してる感じですね。

でも、年齢から言うと普通かもしれませんけどね。

断食3日目です。

断食初期は、一旦体力が落ちるので、

明日の電車通勤が辛そうです。

 

でも、昨日は介護教員講習の課題や仕事に追われ、

筋トレもせずに、一日パソコンと闘いましたが、

今日は、久々に筋トレしましたよ。

拳立て100回、足上げ100回、背筋100回。

それだけで、仕事に入りましたけどね。

花粉症のシーズンです。

毎年、眼がパンパンに腫れて、眼の周りにワセリンを塗ってしのぎます。

今年は、鼻も駄目そうです。

花粉症対策のヨーガの効果が、そろそろ切れるかも?

もっと真剣に、ヨーガに取組まなきゃですかね?

 

「ヨーガによるアレルギー性鼻炎の治し方」

 

ブログに書いたはずなんだけど見当たらない。

 

 

探したけど、これしか見つかりませんでした。

どっかに消えてしまいました。

ヤフーブログとともに消えたのかな?

もう一度、載せようかな。

自分がまた花粉症が再発しそうなのに。

 

お読みいただき有難うございました。