重力落下に方向性を(腸骨筋で股関節カックン) | 南風のブログ

南風のブログ

脳梗塞患者で闘病生活中です。
介護福祉士国家試験受験指導始めました。
社会福祉士国家試験受験指導やってます。
看護学生のための社会福祉読本作成してます。
沖縄空手道無想会世話人に復帰しました。
https://southernwind.stores.jp/

忙しい!嗚呼忙しい!忙しい!

というわけで、仕事の合間に更新していたブログは、

忙しくて更新できません。

さすがに、仕事サボっていたら終わりません。

出勤してから退勤するまで、

社会福祉士の国家試験解説を執筆し続けてます。

編集プロダクションからの依頼は、金曜日までに、

地域福祉、相談援助、社会学、現代社会と終わったので、

残りは、行財政だけです。

追再試験の補助監督も金曜日に終わったので、

あと、依頼されているのは、書籍の校正を2社です。

それが済んだら、自分の仕事にとりかかれます。

社会福祉士・介護福祉士・看護師・保健師国家試験問題の

データ化と来年度のためのテキスト作成です。

 

血圧が高く、体調不良の中、どこまで頑張れるかしら?

 

今日は、土曜日で休日です。

たまに、休日に、スマホでブログを書くこともありましたが、

今日は、久々に、自宅でパソコンを開きました。

自宅では、疲れていて、パソコンもブログもやる気が出ないですけどね。

 

少し、仕事の目途がついたので、気分転換を。

 

忙しくても「お風呂で筋トレ」は毎日続けてますよ。

一応、毎日、お風呂は入りますからね。

 

 

何をやっているかと言うと、前腕と手の内の筋トレと腸骨筋の運動です。

こんなことをやっています。

 

 

慣れてきたので、3セット程度は、こなせるようになってきました。

ナイファンチ立ちを維持するのに使っていた腸骨筋ですが、

毎日、100回力を入れること×3セット、繰り返していると。

瞬間的に、力を入れられるようになりました。

そして、

オオ! なんか沖縄空手っぽい「早さ・速さ」感が出はじめましたよ。

力は、大腰筋と大腿筋膜張筋なんでしょうけど、

「早さ・速さ」を得るためには、腸骨筋も活用できるのでは?

なんて思い始めていましたが、

 

さてさて、股関節カックンは中折れですよね。

 

 

だとすると、重力落下に、沖縄空手っぽい「早さ・速さ」感を出せるようになります。

それだけではありません。

半々で落ちる。

これは、平安シリーズの初動です。

しかし、腸骨筋を瞬間的に横に張る動きは、

別に半々でなくても構わないわけです。

左から前にでる時に、左側の腸骨筋優位で張れば、

落ちながら一歩前進を強制的に行うことができるわけです。

読者諸君、エス隊長のワープの謎に近づくためには、

一緒に「お風呂で筋トレ」

やりましょうね。

 

お読みいただきありがとうございました。