心の中にネガティブフィルターがあると、

物事をネガティブに受け取りやすいです。

 

 

心の中でいつも自分や人を責めていると、

人から何か言われたときに、

「責められてる!」

「怒られた!」

と受け取るので、傷つきます。

 

 

心の中でいつも自分や人を批判していると、

人から何か言われたときに、

「批判された」

と受け取って、落ち込みます。

 

 

心の中のフィルターが、

あなたに見せる世界を色づけているのです。

 

 

苦しい世界の真っ只中にいるときは、

自分の心の中にあるフィルターが

そう見せているとは思えないかもしれません。

 

 

それでも、そこから抜け出したいなら、

「もしかしたらそうかもしれない」

と考えてみませんか?

 

 

フィルターの影響だとわかれば、

フィルターを外せれば、そこから抜け出せます。

(時差は多少あるかもしれませんけれど)

 

 

フィルターを外すには、

自分の心の中のつぶやきに気づくこと。

 

 

心のつぶやきに気づけないなら、

心の中で「ありがとう」と思っていると、

それまでの心のフィルターが、

いつの間にか外れていたりします。

 

 

あなたが見たいと思う世界を、

自分に見せてあげられますように。

 

 

今年もベランダのオリーブの花が咲きました^^

 

 

今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
メールマガジン