わたしたちは、

自分で自分に寄り添うことよりも、

自分で自分をジャッジしては、

自分をいじめることが得意のようです。

 

 

正しいかどうか。

変なこと言ってないかどうか。

変な恰好してないかどうか。

嫌われてないかどうか。

 

 

自分なりの守りたい基準はあっても、

まずは自分に寄り添うことをしていきませんか?

 

 

家族や親友など身近な人に、

「わかってほしい」

「寄り添ってほしい」と願っても、

なかなか寄り添ってもらえないのなら、

「わかってもらえない」

と新たな苦しみが生まれます。

 

 

それなら、人に求めるのをやめて、

自分で自分に寄り添って、

自分を満たしてあげませんか?

 

 

心は寄り添ってもらえると、

ほぐれて緩んで癒されます。

 

 

自分に寄り添って、

自分の心をゆるませてあげませんか?

 

 

心がゆるむと、寛大になるので、

許せることが増えていきます。

 

 

心をゆるませて、

人や物事を受け入れて、

楽に生きていけますように。

 

 

image

今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
メールマガジン