週末は、くたばっておりましたぁ~。
体力的にじゃなくて、精神的に。めちゃくちゃ疲れちゃって
イタリア全体の状況がよろしくなくなってきて、
トスカーナ州がレッドゾーンになってしまうんではないか
という噂が聞かれるようになったので、
2か月弱会っていなかった、のっぽ両親の顔を見に行ってきました。
現在、イタリア保健省命令で、
「最大2名で、同一自治体内に所在する私的住居(一軒のみ)への
移動が1日に1度のみ許可される。」
というルールになっているので、行くことはできるのです。
ただ、我々はのっぽパパが高齢なので、イタリア人的に「長い間」
大体2-3か月に1度顔を見る程度にしていました。 ビデオや電話はしてますよ
この後レッドゾーンになったら、6月くらいまでなんだかんだ
会わない可能性があるから今回行ったんだけど、
現在、のっぽ姉がのっぽ両親の家に居候している
これがわが一族のネック。
最初、のっぽママと、のっぽの仕事の話をしていたら(のっぽは自営)
経営も、マネージメントも経験のない義姉が口出ししてきて
2時間ほど、3人で怒鳴りあう
わたくしと、のっぽパパは時々意見を言う程度。
そして今度は、義姉がのっぽママに「〇〇手伝って」とか、
「納戸に水があるから持ってきて」と、言われて
「ちょっと今とすと話してるのよ!」とか
「私、部屋着だからこんなで外に出れないわよ!」とか言い返し
来年退職する予定ののっぽママの話題になったら、
案の定、
あまり相性の良くない義姉とのっぽパパが言い合いに。
また~?
のっぽママも自分の意見を言いたいからさらに大声になるし、
のっぽはのっぽで、言うから
「もう少し静かに話してくれない?」とわたくし何度かいいましたわ。
でもすぐにイタリア人ヒートアップするからねぇ。

わたくしはこういうのどかな感じがいいのよぉ
先の言い合いも併せてトータル5時間
わたくし、気が狂いそうでした。
もう疲れちゃってさー。
のっぽものっぽで、両親の家に入る前に
「姉の前では仕事の話はしないでおこう」と言ってたくせに
結局口出しされて、話をしなければいいのに、話してたし
彼らの言い合いを聞いて、聞こえるように溜息ついたり、
わたくし思わず「もー、うるさい!」って。
結婚して何年もたつと言えるようになるものねぇ
のっぽママも時々「もっと小さい声で話して」とか言ってましたが。
わたくし、めちゃくちゃ疲れた顔してたみたいで、
のっぽママが
「でも私達(義父と義姉)、中が悪いわけじゃないのよ。」って
フォローしてたけど、
いつも言い合いして、めっちゃ仲悪いやんけ!
というか、キミらどんな体力してるの
わたくし、何度か足でのっぽの足をつんつんして、
「言い合いを終わらせるために、もうそれ以上言うな」という
サインを出したのにもかかわらず、
話しすぎるのっぽにもイラっとしていました。
でも家に帰ったら疲れすぎて、言う気力もなく。
義姉からメールが来て
「弟を責めないでね。さっき言い合いになった母の退職後の話は
今度父のいないところでしましょう。その方がいいわ。」って。
いや、もう、キミがいる時、実家に行かないから
のっぽも怒鳴りあいに精神的に疲れたようで、
帰り際のっぽママと義姉に
「これであと2か月来ないから。」って言ってましたわ。
のっぽも色々言われて、
帰宅したとたんに、おなか壊してトイレへGO。 何かあるといつも腹にくる人
イタリア人、どいつもこいつも言わなきゃ気が済まない。
そこまで疲労したり傷つくほど言い合わなくてもよくないか?
義姉は、嫌味な言い方するから、
彼女がいると、みんな普段は穏やかなのにちょっとキツくなる。
唯一ゆっくり眠れる翌朝(日曜日)、
のっぽ(夫)が目覚ましをキャンセルしてなくて、
仕事に行く時間に起こされ
翌朝、義姉がいると必ずのっぽパパと言い合いになるので
義姉がいるうちはもう行かないと我々決めました。
今回は、本当にわたくしもう行きたくないって思いましたわ。
わたくしの友人は、旦那さんの実家が遠方にある人もいて
のっぽが「〇〇ちゃんところは(こういうことが起きたとしても)
会うのがたまだからいいね。」って。
ほんとだよ!
義姉が離婚して隣県から実家に戻ってさえ来なければ、こんなことには。
別の友人は、同様のことがストレスになって(他の理由もあったが)
イタリア人の旦那さんと一緒に日本に移住しました。 正解だと思います
で、のっぽには、
「私たちがもしコロナになったら、あの人たちのせいの可能性大だから。」って。
「でもスーパーの方がいろんな人がいるから可能性高くない?」って言われたけど
「あんな至近距離でマスクもなしに怒鳴りあい5時間もやって
もし彼らが無症状の陽性だったら
週一スーパー行くより確実に体内にウイルス入ってるわ!」って。
家に帰ってからすぐ着替えて、手洗いだけじゃなくて
顔洗って、うがいしました。
絶対悪い運気もらってきてると思ったので、
翌日はお清めでセージの葉、炊きました。
イタリア人家族は、こういうもめ事が、ほぼ必ずあるので
たまにグチって、別の家族の状況を聞いて自分を慰めております。
うちだけじゃないのわかってもしんどいわー
おつかれーのぽちっとで元気をチャージします
ランキングが、イタリア生活と更新の大きな励みになっています
ポチポチっと、いつも一手間ありがとうございます
↓ ↓

YouTube最新はイタリア人あるある

↓主にイタリアのサラリーマンランチ
レッツ・フォロー☆

インスタグラムをされていない方もご覧いただけます
ツイッター→https://twitter.com/ToscanaTrip

一言追加してFBページにリンクしています。
FBページの右上の「いいね」を押していただくと更新のお知らせが届きます