+アルクマ+
みなさま、アルクマってご存知ですよねー?

えっ?!

知らなーい

なんだそれ

あるくクマ?ダジャレですか

•••そりゃそうですよね

アルクマとは、信州ディスティネーションキャンペーンのキャラクターです。
こう言ってもイマイチピンときませんね。
昨年、信州に行こう!というキャンペーンをやっていたのですが、
アルクマはそのキャンペーンのマスコットキャラクターです。

こちらがアルクマ。
リンゴのかぶり物をしたクマです

しかし、長野在住の姉一家からは変だと非難轟々

長野県民からは愛されてないのかな

でも、

リンゴ以外にもあんなものからこんなものまでかぶって頑張ってるんです。
みなさんはどのアルクマが好きですかー?
マツタケバージョンが可愛くて好きです

そんな長野のアイドル アルクマを電車の吊り広告で久しぶりに発見しました。

ん?長野には海はないぞ


あれ?!これは青森の美術館のじゃ?!
今年のディスティネーションキャンペーンは青森のため、
アルクマとコラボしたらしいです。
姉に写メ送ったら、
あはは
アルクマ調子乗ってる
ってさ。


そんな姉の名刺には、六月下旬からアルクマが印刷されるらしいです。ぷぷ

ちなみに青森のキャラクター

ノーコメントでーす

+タコ(ライ)ス+
昨日の夕飯は、ご飯に混ぜるだけのタコライスの素で作ったカンタンタコライスと
マックの話をしていたら食べたくなったポテトと、
レタスとトマトとキュウリとハムのサラダ。

旦那ちゃんに、タコライスって沖縄のだよねー。って言ったら、
えー、メキシコのイメージ
って。

完全にタコライスとタコスを勘違いしてるね~

タコライスのタコはタコスのタコらしいから、まぁ間違いじゃないけどねー

+廻らないお寿司+
昨日は旦那ちゃんの誕生日

というわけで、廻るお寿司を食べに行こうって話してたのですが、
旦那ちゃんが残業のため、廻らないお寿司に変更


と言っても、西友の安いお寿司です
残念



お醤油の小皿もカエルだよー

誕生日の締めくくりには、わたしが大好きなアラカンパーニュのスイーツ


ヨーグルト風味のムースにオレンジのソースがかかってて、さっぱりおいしーい

旦那ちゃんには、入れ物が欲しくて買ってきたでしょ

って言われたけど、その通りです
笑。

来年の誕生日はケーキ焼きたいなぁ

+天空の結婚式+
ドラクエっぽいタイトルで始まりましたが•••

先週は小学校からの幼なじみの友達の結婚式でした

友達がとっても綺麗で、挙式中、色んなことを思い出して、胸が熱くなりました。
通学も一緒にしていて、お休みの日も遊びに行くくらい仲が良く、とても長い時間を共に過ごしました

ほんわかしているけど、真面目で、とても芯の強い子

三月の地震があって、おうちも被害を受けて、大変だったのに、頑張って準備をしていました。
延期も考えたって、以前、打ち明けてくれました。
式に参加させてもらって、ほんとよく頑張ったんだなってよく分かったよ


挙式後
新郎新婦目線で

たくさんの人達が二人を祝福


ドレスもとーっても可愛い

後ろにおっきいリボンがついてます


フラワーシャワーの花びらもきれい

挙式後は披露宴会場に移動

51階での披露宴だったのですが、あいにくこの日は小雨。
晴れ女のわたしですが、さすがに台風をやっつけることはできず

51階はモヤがかかっていました。
ごめんね

でも

一緒に参加した友達が、天空の結婚式だねって言っていました

本当に、雲の上にいるような気分

それも素敵だなぁって思いました。

シャンパングラスを覗くにゃんこ

これが席札になっています。
中を開くとメッセージが
ううう



新郎新婦入場

お姫様と王子様みたいー


ケーキもイチゴたっぷりで可愛い

あとで私たちも頂きました


このブログは人の顔を出さないようにしているので、これでガマンしてください。笑。
たくさんの人が友達を祝福していて、わたしも嬉しい

お二人も幸せな一日を過ごせたと思います

帰りに頂いたプチギフトもいいねー


とてもお似合いの二人なので、これからもどうぞ仲良く、幸せな家庭を築いて欲しいです

二人なら心配する必要はないね


+月島+
日曜日、月島へもんじゃを食べに行きました

高校時代、ともだちと
もんじゃ同盟
を結成して、


結構頻繁に月島にもんじゃ食べに行ってました。
だからもんじゃは任せてー

月島に行く時はいつも
もんじゃ 麦
さんに食べに行きます。


ここでもんじゃの作り方も教わりました

日曜はもんじゃ同盟のメンバーではなく、
大学時代のともだちにこのお店をご紹介

もんじゃはわたしが作ってるので写真がありません


お好み焼きー

Rちゃん、青のりがかたよってるよ

こういう風にまんまるいお好み焼きは、ともだちと食べに行った時しか作れません。
何故なら、実家で食べに行くとこうなるから。

早く焼けるのは良いけど、ひっくり返す醍醐味がなくつまらない•••
