+そらカフェ+ -19ページ目

+レモンリーフリース+

今月のお花は
 
 
お花ではなく葉っぱだけのリース
 
 
 
 
シンプルに見えますが、これがすっごい時間かかりました
 
 
過去最長で終わりが見えないくらいでした
 
まず葉っぱを枝から一枚一枚切り落とす。
 
 
その葉っぱ一枚ずつにワイヤーをつける
 
 
この二つの作業だけで一時間は超えてたと思います。
 
 
おしゃべりしながら最初は作業していたのですが、
 
 
だんだんみんな無口に
 
 
ワイヤーをつけた葉っぱをドーナツ状のオアシスに差していく作業からは楽しくなってきて
 
※オアシス•••お花や葉っぱを差す給水スポンジ。
 
 
完成したら達成感でした
 
 
次回は簡単なアレンジになるみたいです
 

+スペシャルスプーン+

 
 
会社の人が、アイスを差し入れしてくれました。
 
 
気になるのはスペシャルスプーン
 
 
普通の木のスプーンですけどー

+食べるリラックマ+

今日の夕飯はおソバにしようってことになり、
 
 
お買い物中にリラックマのかまぼこを発見!
 
 
 
じゃーん
 
 
 
こんな感じ
 
 
 
かまぼこの板を捨てようと思ったら裏にもーっ

+そらのまつ毛+

そらの目はくっきり黒のアイラインと、
 
 
意外と長いまつ毛がチャームポイント
 
 
う、うらやましいー
 
 
そしてこの格好。
 
 
 
 
この脱力感もいいねー

+STARBUCKS COFFEE+

 
スタバのロゴマークが変わりました
 
 
 
昔の方が好きだったなぁと思ったら、
 
 
昔のロゴマークをまだ使ってるお店もちらほら。
 
 
 
やっぱりこれがいいなー
 
 
よく見るとセイレーンの鼻が上向きの▲から下向きの▼に変わってる

+熱中症に気をつけよう+

 
 
気をつけたくなっちゃう
 
 
あんま説得力ないところがイイ

+田園ポテト+

期間限定ショップで発見
 
 
 
田園ポテト
 
 
何でも、楽天のランキングで一位をとったスイーツらしいです。
 
 
旦那ちゃんがイモ大好き人間なので、喜んでもらえるかなーと思って買って帰りました
 
 
 
甘くて美味しいスイートポテトでした
 
 
田園ポテトだから、田園調布にお店があるのかと勝手に思ってたら、
 
 
新百合ケ丘に本店があるそうです。
 
 
あとは溝の口にもお店があるみたい
 
 
他の味も買ってみようかな~

+豚しめじカレー+

旦那ちゃんに夕飯何が良い?と問うてみたところ、
 
 
カレーがいいとお子ちゃまのようなことを言い出したので、
 
 
簡単豚しめじカレー
 
 
 
 
玉ねぎと豚肉としめじを炒めて、水を入れてカレールーを刻んで入れて
 
 
2~3分煮込むだけ!!
 
 
フライパンだけでできちゃいます
 
 
じゃがいもやにんじん入りのカレーは煮込み時間を考えると時間がないと作れないけど、
 
 
これは時間がない時にカレー食べたい時にはピッタリ!
 
 
SHIORIのレシピですが、オリジナルは豚肉ではなくツナ缶を使ってます。
 
 
でも豚肉を使った方が満足感は大きいです
 
 
 

+オニオングラタンハンバーグ+

今日のランチは実家の家族と外食
 
 
我が家行きつけのロイヤルホストへ。笑。
 
 
実家ではあんまりファミレスには行かないのですが、
 
 
ロイヤルホストだけはよく行きます。
 
 
あ、バーミヤンも行くかな。
 
 
 
今、ロイホではハンバーグフェアをやっていて、
 
 
ハンバーグ大好きなわたしは新作にチャレンジ
 
 
オニオングラタンハンバーグです
 
 
大好きなもののコラボだー
 
 
ペロリでした
 
 
ごちそうさまー

+本日のそら+

 
 
いつもと同じでぐーたらです