****information****

🏆登録者数8.7万人🏆
YouTube【かぞく収納CHANNEL】
毎週金曜日15:30更新中!


【ワーキングマザーの手帳/私らしさ手帳】
日本テレビ「ZIP!」で紹介されました

【整理収納アドバイザー2級講座・zoom】
🌸一緒に学んで理想の暮らしを叶えませんか?🌸
《8名限定》
◼︎3月12日(火)9:30〜16:30  

【書籍が重版されました!】

試して暮らしが整った方続出!





**********

こんにちは、整理収納アドバイザーの赤工友里です。

中学受験をこれから目指される方に何かの参考になればと、リアル記録を残しておきたいと思いますニコニコ
我が家の中学受験奮闘記ついて

受験奮闘記はこちら

今回のテーマ
中学受験に対する親の考えについて


さて巷では受験マンガの注目作、『二月の勝者-絶対合格の教室-』が流行っているそうですね。

有名なセリフの中に
君たちが合格できたのは
父親の「経済力」
そして
母親の「狂気」

とあるそうです。


父親や母親が勉強に対して子供を怒鳴りつけている話はよく聞きますもんね… なかなか怖いです〜ハイ〜(やす子風)滝汗
ドラマを一度見たとき、狂気の父が息子に怒鳴りながら勉強をさせるシーンや殴るシーンが沢山ありましたが、その息子は健気にそれに応えるよう必死に勉強をしているんですよね。
見ていて幸せそうに感じなかったので、この考え方は私はあまり好きではありませんでした・・・
しかし受験に向き合う家庭は真剣だし、家庭それぞれの考え方があるので何が正解で何が不正解かはわかりません。
100人あれば100通りあるような気がします



さて我が家の中学受験は二月の勝者のそれとは本当に真逆だったように思います。
息子が受験したいと言い出した事から塾通いが始まったのですが、塾の授業は先生の説明が上手く面白いようで毎回楽しい!楽しいといった感じでしたニコ
どんどんと知識も豊富になり気になった歴史の地を訪れたり、わからないことがあれば辞典で調べたりするのでまた知れて嬉しい!→もっと知りたい→知識が身につく→楽しい!そんな循環でした。


親が息子の第一志望校を熱望しているかというと全くそんな事はなく、息子が頑張る事を応援する、サポートに徹している感じ。


息子が自分で決めた事だから自分で朝5時に起きて勉強していたし
毎回成績表も貰って返ってきて良かったり悪かったりするけど、それで怒ったりする事は一度もなかったです
なぜ間違えたのか、一緒に見直しはやっていました。


そもそも勉強しなさいムキームカムカと成績について毎度親に怒られていると、
自分のために勉強するのではなく、だんだんと親に怒られたくないから勉強する📖親の為の勉強になってくるように思います。
顔色を伺いながら過ごすのってしんどいんじゃないかな、
もしそれで合格できたとしても入学した後にどうなるのだろうか・・・親のために勉強するのだろうか・・・


私は子ども達に学ぶことの楽しさを知ってほしいと思っていました。学ぶことで知識が増え世界が広がるからキラキラ
その学びというのは自分のためにやるのであって決して親のためではない様に思います。


中学受験を通して身につく5つの力
⚫︎自分で目標を決めそれに向けてコツコツと努力し継続する力
⚫︎自分で調べる力(学ぶ力)
⚫︎果敢にチャレンジする力
⚫︎自分で夢を叶える力
⚫︎もし不合格だった場合は自ら這い上がる力

これが経験できるいいチャンス!と考えていたのです。
自分で生きていく為の自立に絶好のチャンス!!!

親としては、息子が努力してきた事や勉強を通して一緒に密に過ごせた時間がかけがえのない時間であり幸せ。
だから中学受験を経験してどこに進んだとしても良いと考えていたのですニコニコ


偏差値がどうとか、有名中学だからとか、世間体がとか・・・正直あまり興味がありませんニヤニヤ
そもそもどこの中学や高校へ行こうが、最終学歴の方が大事のような気もするしね〜。
なんだったらその子の人間性や生き方の方が大事キラキラこの経験をその先の人生に活かしてくれたらいいんじゃないかな〜


私は子ども自身がのびのび楽しく幸せに過ごせることが1番だと思っています。
息子も受験はいい経験になった、やって良かった、楽しかった!と言っていて合格した学校をとても気に入っているので、今回受験をして本当に良かったし1番良い学校にご縁があったと私も嬉しく思っています目がハート後悔ゼロです❤️


これから受験をされる方に何か感じていただけるものがあれば嬉しく思います



いつもリピート愛飲してる最強TEA!これで母は癒されちゃおうニコニコリッチ気分


受験用に購入した文字盤が見やすい時計・・・これめちゃよかった!



受験おすすめのグッズや教材はこちら
⬇️
赤工友里楽天ROOM