LaLa岡山というWEB紙
 

ヒューマンデザイン観点から見る

子育てワンポイントアドバイスを

寄稿させていだだきました指差し飛び出すハート
 

 

 

 

こんにちは。


戸田さとみです。

 

〇  〇 〇 

 

 

アップされたあと

若干訂正も入れたくなったので泣き笑い
ブラッシュアップしています。

 

1回目:ジェネレーター編

 

 

 

2回目:マニフェスター編

 


3回目:プロジェクター編

 

 


4つのタイプ
あなたと大切な人は何タイプだった??
ヒューマンデザイン公式無料チャート

 

 
 リフレクターの場合 

◇リフレクター

全体の約1%・少数派

100人に一人という、かなりの少数派の人たち。

カラダに宿るメカニズムの観点から見ると、
「自分のカラダの中に固有のセンサーがない」
という特徴をもつため

宇宙の天体の動きから
より純粋なエネルギーをキャッチしています。
 

このタイプの人のカラダは
「学びとポテンシャル」に溢れていて
日々変わる他人との関わりや
天体の動きに強く影響を受けながら生きています。

 

なので
「その日その時によって全く雰囲気が変わる」人でもあります。



「私はこんな人間だ」と決めることなく
日々変化していくことに喜びを感じられれば
幸せな毎日を送れている証拠です。
 

ほかの3タイプの人たちとは
全く違う“視点”から物事を観察しています。
 

「世の中の流れをキャッチしているけれど
多くの人がまだ気づいていないところを見ている」
ことも多いので、

「世の中がやっと追いついてきた」と感じた経験も
多いのでしょうね。




続いては
お相手がプロジェクターの場合です。

お子さんが、とありますが、
大人にも十分応用していただけます指差し

 
 
 ▶お子さんがリフレクターなら… 

周りの環境からダイレクトに影響を受ける

カラダのメカニズムを持っているので

周りの状況(社会的、家庭的など)と

体調の良さが連動しやすいタイプでもあります。

 

 

と、同時に

自分の中に頼るべき固有のセンサーがないので

ものごとへの決断も

 

じっくりと時間をかけて決めていくほうが

よりしっくりくる答えに辿りつくでしょう。

 

習い事一つ始めるにしても

すぐ決まらないことを責めるのではなく

 

決めていくまでの過程を見守るように

そのスパンを長くみてもらえるだけでも

リフレクターのお子さんにとっては

とても息のしやすい世界を

創ってあげられることになると思います。

 

 

いろんなことを吸収しながら成長していくので

自分の子どもであっても

個性を掴みづらく感じることも多いかもしれませんが、

 

 

「この子はこういうタイプだ」と決めて安心するより

一緒に変化を楽しむことができれば楽しさが広がります。

 

 

また周りの人の悲しみを吸収しやすい質も持っているので

「人の悲しみを取り込まなくてもいい」ということを

知れるような励ましやケアも

成長過程においては大切なポイントになってきます。





いかがでしたか??
 

ヒューマンデザインで

ご自身とお相手のタイプを知る

大きな目的は

 

「一人ひとりの違い」を明確にすること。



そして

 

誰にも似ていない自分を

まるごと認め



自分らしく生きていくことを通して
社会と関わり

より良い循環を
生み出すこと
 にあります。



ヒューマンデザインで知る

「自分のカラダに宿るメカニズム」

 

もっと深く知りたい方は

ぜひお越しくださいね!

 

 

 

 

ではまた♡


 

  ENJOY YOURSELF!!

あなた自身の人生を愉しもう♡



佳い一日をニコニコ
 


 

  Infomation    わたしのことプロフィール

提供メニュー一覧リットリンク
ヒューマンデザインで何が分かるの?
ヒューマンデザインセッションを受ける7つのメリット

お客様の声 一覧ページ


お問い合わせやご質問はお気軽に♪
595dcf63bd92e9beddfc58fd49b1b00d_47398cc6b833090