折原みと先生のご著書の読書会に参加しました。 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

 折原みと先生のご著書の読書会に参加しました。

 

 

こんにちは 三浦真弓です。

 

3月30日(土)開催の

「折原みと先生による物語作り方講座」

右【3/30(土)】折原みと先生による、物語の作り方講座@愛知県春日井市

 

の、開催にむけて、関わりたい~と言う方々中心の

読書会に参加しました。

 

主催者は、こちらも当日の主催者と同じ、浦田春美さんです。

 

image

 

春美さん、今日の読書会にあたり

初めて、みと先生の本を読む人がいた場合に

 

読みやすそうな気がする…

興味を持ってもらえそうな気がする…

 

というものを厳選して、

何冊か、持ってきて下さいました。

 

image

 

小説に、文庫本に、コミックに…

たくさんあります~

 

image

 

もうお一人、みと先生ファンの方がお持ち下さった本もあります。

 

これらの本について、

春美さんが、いろいろ解説をして下さいました。

 

 

『時の輝き』を読んで、看護師を目指した子どもがたくさんいたこと。

 

それを知った、みと先生は、医療機関でしっかり取材をされて

その後の著書に活かされていること。

 

医療系のお話だけでなく、その他の物語りも、

モデルとなる方がいらっしゃる場合は、きちんと取材をされ

その方々からいただいたコメントが掲載されていたり

あとがきに、取材の様子が載っていたりすること

 

などなど、

うらはるさんの情報は、本の内容だけでなく

その本にまつわるあれこれも、ものすごくたくさん!

 

それくらい、みと先生のご著書が大好きなことが伝わりました。

 

この時間に私がよんだ本はこちら。

 

 

 

 

 

天使のいる場所【2】です。

 

いきなり2巻からかよ!って感じですが(笑)

研修医の先生のお話で、

NICUから、小児科へ移動になったところが書かれていました。

 

お話は、温かくて、

『コウノドリ』がドラマ化されたくらいだから

このお話も、ドラマ化して欲しいな~

と思うくらいです。

 

我が家では、息子が生後7ヶ月に、

泌尿器系のトラブルがあることがわかり

2歳半くらいに手術を終えるまで、

数回、小児外科病棟に入院していたことがありました。

 

そのときのことを思い出して、ウルッときそうになったくらいです。

 

一巻から、ちゃんと読もうっと…

 

「講座がありますよ~」とご紹介した記事には、

小学生が読める本をご紹介していますが

 

 

今日読んだコミックも面白かったですし、

小説も、興味津々です!

 

 

 

 

 

魅力的な本が、いっぱいです!

 

いろいろ、借りてみようと思います。

 

そして!

このご著書のみと先生に、物語の作り方を

教えていただける講座は、こちら。

 

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム