社会情勢がどのように変わっても、人の育ちは変わらないから。 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 社会情勢がどのように変わっても、人の育ちは変わらないから。


こんにちは。三浦真弓です。

「4年ぶりの!」みたいな言葉がつくイベントが

増えている気がします。

 

この3年間で、生活パターンが変わった方が多いのではないでしょうか。

じわじわと、今までのような生活に戻っていくのかな〜、

いや、新しい生活なのかな〜?
元の生活に戻るのかな?
どのようにしたら良いかな〜と、

 

お子様を育てながら、気にされている方もいらっしゃると思います。



「もうしなくていいのに、まだ、してる人がいるね」

「いやいや、咳が出るなら、してくれないと!」

「そもそも、花粉症だから、するよね」

 

なんて、他人がしている・していないでも

話題になった、マスク。

 

今頃は、暑さのために、している場合じゃなかったり

日焼け防止になるかな?ってしていたり

 

マスクの形で日焼けするでしょ!?となっていたり

やっぱり、話題になりますね。

 

子どもたちは…というと

 

低学年のうちは、

「先生が、『マスクをして登校しましょうね』と言ったから、

マスクを外してはいけないんだよ」

というお子様が多かったことでしょう。
一方で、高学年になってくると、

「風が吹いていて、密じゃないのに、どうして、マスクが必要なの?
顔が汗をかくから、いらないと思う!」

というお子様もいました。


 

その考え方、感じ方は大切にしたいと思います。

だんだん、大人やいわゆる「偉い人」の話に、

「それ、本当なの?」

と感じて、自分で考えていくようになっていきます。

これは、社会がどのように変わろうとも、心の成長として、起きてくることです。
体の成長も、社会がどのように変わろうとも、変わりません。

もちろん、社会のながーーーーーーい変化によっては、

じわじわと変わっていくこともあることでしょう。

これまでも、環境にあわせて進化してきたように。


(進化論を唱えた、ダーウィンさんです)

ただ、目の前の我が子の成長は、急には変わりません。

見た目は、まだまだ子どもの体であっても、

内臓がしっかりしてきていたり、

視野が広がったりしていきます。

私たち、親世代が育ってきたときは、

「こんな風に育てると、多分、こんな風に

子どもはラッキーな人生を送ることがでできるような気がする、、、」

みたいな流れがありました。

でも、もう、これからの子どもたちは違うということが、わかりましたよね。
こんなに、急に、

社会の動き方を変えられてしまうことがあるのですから。

その中で、

自分の頭で考えて、自分で体を動かして、

行動できる人に育てていくにはどうしたら良いのか。



実際に、子どもになにか、新しい視点を持たせるようなことに

チャレンジさせるのも良いですねー。
お子様が、やりたそうであれば。

お家の人ができることは、子どもの成長・発達を理解して、

支えてあげることかなと思っています。

「何、生意気なこと言いだして〜」
「そんなこと言っても、この社会情勢で、そうなるわけないでしょー」

みたいな対応ではなくて。

お子様の内面の成長が見えてきたときには、

そして、親に反抗的なことを言うようになると、

「うわー、なんだと!?」

みたいに感じる場合もあるかも知れません。

ですが、そう感じたとしても、

そのほかの場面で、大人に近づいていることを感じられると、

「あの言葉も、大人に近づいて発した言葉かぁ」

なんて気づいたりして。
それが、子育ての醍醐味の一歩だったりしますよー。

これから、いろいろな物価が値上がりしている時代に、

どのように生活をしていくと良いのか?と言うことも気になるでしょうが、

お子様の成長や、発達を

より、深く理解していただけると良いなと思っております。

 

 

 

性的な成長については、

ぜひ、こちらで学んでいただけたらと思います。

右【動画講座・発売中】家庭でできる性の講座 〜まずはここから&最近の様子まで編〜 

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム