イヤフォンで音楽を聴きながらの「ながら勉強」ありですか?なしですか? | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● イヤフォンで音楽を聴きながらの「ながら勉強」ありですか?なしですか?


IMG_8937.jpg

こんにちは! 三浦真弓です。

 

以前、マンションギャラリーでお話しさせていただいた

「リビング学習」について、シェアしています。
右リビング学習~低学年のうちは、学習机なしもありです(って、どっちだよ 笑)
右リビング学習は子どもが伸びる~のは、ホントです。が!

右リビング学習をすると、親が、気になることもありますよね。

右リビング学習で育てたいことは、勉強する習慣と集中力!

右リビング学習中、親はどこにいたらいい?


 

子どもの学年があがっていくと、

リビング学習しつつも、

イヤフォンやヘッドフォンで音楽を聴いていたりしてね。



英語ならよいでしょうか?
音楽は、許せん!

のような、気持ちはありませんか?

音楽を聴いていたとしても、実は、集中できている人もいるんですよ。

究極の集中力は、

どんなにうるさいところでも、

どんなに人がたくさん動いてざわざわしていようとも、

自分のすべきことができることですよね。



その域に達する前には、

うるさいところで、そのうるささを耳にしない練習が必要です。

うるささを耳にしないようにするために、

自分の聞き慣れている音楽を聴くという方法があります。

少し古いですが、

リオオリンピックで、卓球の石川佳純選手が、

アップのときにイヤフォンをしていました。

当時、そこで行われている試合の声援の声を耳に入れず、

自分のプレー&アップに集中するために

何か聴いていたのでは?と思います。

自分の聞き慣れている音楽なら、

その歌詞や曲に気分を左右されずに済みます。

大好きな歌手の、ノリノリの新曲ですと、

曲につられてしまうかもしれませんけどね。



そんなわけで、

子どもがイヤフォンをしながら勉強していても、

ふざけているわけではないことが多いです。

精神統一して、静かなところで勉強はするモノだ!

と思っていると、

なかなか理解できないかもしれませんが。

イマドキは、

英単語もスマホアプリで覚える時代になってきました。
(中学生くらいですと、

単語帳を作っている生徒もいるかもしれませんが)

研究されているいろいろな情報を得ながら、

子どもたちが学ぼうとしている姿勢を応援していきましょう!

 

お子様の小学校入学や、進級にむけて

年末年始、大掃除や模様替えをされるときの参考や

佳境にはいる受験生のお子様への

参考になさってください。

 

リビング学習について、しばらく、シェアを続けますね♪

 

<以前の記事>

右リビング学習~低学年のうちは、学習机なしもありです(って、どっちだよ 笑)
右リビング学習は子どもが伸びる~のは、ホントです。が!

右リビング学習をすると、親が、気になることもありますよね。

右リビング学習で育てたいことは、勉強する習慣と集中力!

右リビング学習中、親はどこにいたらいい?

 

 


 

*個人的に、具体的に相談したいことがおありの方はこちら

右思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」

右思春期の子育てに自信が持てる元保健室の先生三浦のメール相談