子どもをほめて伸ばそうと思ったのに、うざがられたこと、ありませんか? | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 子どもをほめて伸ばそうと思ったのに、うざがられたこと、ありませんか? 


こんにちは! 三浦真弓です。

本屋さんの子育て・育児コーナーに行くと、

いろいろな本があります。

タイトルを読むと…


ほめた方がよいというものもあれば、ほめるな危険!みたいな本も。
怒ってはいけないけど、叱るのは大切で、しつけは9歳まで!

なんて書かれていると、どうしたらいいんだろー!?と

思っちゃいませんか?

どれもきっと正解なんだけど、

うちの子どもにとってはどうなのかは、不明と言うことです。

子どもの中には

・ほめてくれたら、ものすごい高い木でも登っちゃう♪
・それがデキルのは当然なので、ほめられると気分が悪くなる。
・結果をほめてくれるよりも、途中の頑張りを認めてくれた方がうれしい…


なんて感じで、いろいろなお子さまがいるわけです。



小さいうちは、

「すごーい」
「えら~い」
「がんばったねぇ~」

ってほめてあげると、とても嬉しそうに、

ますます頑張っていたことでしょう。

でも、思春期・反抗期になると、下手にほめようものなら

「で? そんなにオレをほめて、何させたいわけ?」

ってなりますからねー。

右過去に、こちらで紹介したお子さまも、ほめられたらただ単に嬉しい♪というだけの、生徒ではなかったのです。

親の言うこと、大人の言うことは、

「自分に当てはまっていない、自分にはあまり関係ない」

と思われてしまうと、

この先、言うことを聴いてくれなくなる可能性が高くなります。



どのような声のかけ方子どもの認め方をしたら、聴く耳を持ってくれるのか?
右一緒に考えていきましょう

(9月から開催予定です。ご都合がよい曜日などあれば

遠慮なく、お知らせくださいませ)

 

 

 

 

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム