NPB交流戦 東京ヤクルトスワローズvs福岡ソフトバンクホークス(2025.6.7@神宮球場) | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

昨日は、プロ野球交流戦の東京ヤクルトスワローズvs福岡ソフトバンクホークス戦へ。

昨年も交流戦を一緒に観戦した知人が、その友人を伴い3人で観戦。

せっかくスワローズ側での観戦ながらも、2人は別にスワローズ・ファンというわけではない。

そんな方々には主力選手は皆いない~当然見せ場もない負け戦ばかりな状態で同席させるのが申し訳ない。

試合前に言い訳のように「今日は、昨年のパリーグ覇者のホークスが、東京の草野球チームに胸を貸すというホークスの懐の深さが見ものです!」と言うしかない。(苦笑)

 

試合前に真中元監督と五十嵐元投手の2人が登場!

この日は「Happyくじ」というのを販売しており、2人が自ら売り場に立っていたそうな。

トークの達者な2人なので、そこらの漫才よりおもろい。(笑)

そして始球式では真中氏が打席に。

余談だが、五十嵐のYouTubeちゃんねるが面白い!

変装して一般客に交じってヤクルト観戦する企画で、ファンのふりして真中に絡む件りは爆笑もの!

 

閑話休題。

この日のスターティングメンバー。

先発投手は、スワローズが吉村投手。

ホークスは、ファイターズのユダとも言われた上沢投手。

なんと4番には、ファイターズ円満退社の近藤選手が!

スワローズはまだまだ村上不在のままで4番にはサンタナが入り、5番にはポスト村上として応援したい澤井選手が。

試合は3回表に2死2塁から柳町選手のタイムリーで先制。

やっぱり、ホークスが先制です。

スワローズはと言えば、三者凡退が続く中、5回裏に伊藤選手が同点ホームラン!

傘花満開!

さぁ、こっから行くぜー!

ええ、ホークスさんがね…。

その次のイニングに7点献上し8-1に。。。

もう、草野球チーム相手に本気だすなんて大人気ない…。(苦笑)

その後、なんかきな臭い…いや試合展開でなく球場に煙が入り込みだした、火事だ!

どうやら近隣で火事になった模様。

球場もデイゲームながら照明を点ける。

Xで動画も流されてた。

しかしながら試合は続行。

結局、冒頭に冗談で言った草野球のような展開で試合は9回に。

同席の知人が痺れを切らし、もう飲みに行こうと促され、9回表終了時に球場を後に。

結局、9回裏も三者凡退で8-1のまま試合終了したそうです。

 

ミス或いはそれに準じるプレイが多いスワローズだが、今季はとにかく今出てる選手の経験値を上げて来季にちゃんとした戦力として優勝争いに参加出来るようになって欲しいと願うばかり。